
令和6年3月16日付告発状の草案/3月9日に急逝した宮前悟弁護士、被告発人木梨松嗣弁護士に同行していた司法修習生だったと発見
(随時更新で編集中)
えきなんロー@ekinan_lawyer
タイムラインで探したポスト

卒業式と避難所半分ずつ ⁰能登の中学校#能登半島地震 #卒業式 #能登町 #北國新聞 https://t.co/GkRcDqYitE
— 北國新聞・富山新聞 (@hokkokushimbun) March 10, 2024

いま、これをnhkプラスで見ているよ。
— えきにゃん🕊️ (@ekinan_lawyer) March 11, 2024
農口杜氏が目当てでさ。 https://t.co/UNLRkOlMNb


タイムラインを何度か行き来しながらポストを探したのですが、見つからず前にタイムラインで見覚えのないポストを3つ発見しました。4つ目は数日前にタイムラインで見かけていて印象に残ったポストです。これが宮前悟弁護士、被告発人木梨松嗣弁護士にもつながります。
私が東大文3に合格したの、1993年だった。当時は、地元紙やタブロイド紙に、出身高校と実名が載っててさ。親戚が増えた(笑
— えきにゃん🕊️ (@ekinan_lawyer) March 10, 2024
タイムラインで見つけることが出来なかったポストはEvernoteの記事として保存したものを「隣県」の検索で見つけ、URLのリンクを開くと表示されました。削除されたものと考えていたので意外ですが、タイムラインに特定のポストを表示させない方法があるのかとも思えてきました。なければとても不思議な現象です。

隣県の弁護士会の先生が急逝されたとの報に接した。
— えきにゃん🕊️ (@ekinan_lawyer) March 11, 2024
つい最近も、事件で当たったことがある。たしか当職と、10歳も違わない。
早速、検索してみる。やはり、最近もかなりご活躍されていた様子。
ご冥福をお祈りします。
しかし、働き盛りの弁護士が急逝すると、弁護士会の負荷も、それなりにありそう。後任の弁護士に繋ぐとか。
— えきにゃん🕊️ (@ekinan_lawyer) March 11, 2024
隣県の会だから、他人事ではあるけどさ…