
「弁護士会が手がけたことは、すべて 消えゆく さだめ」というX(旧Twitter)ポスト
弁護士会のこの辺りのセンスってすごいといつも思っていて、誰もが損するように動く傾向があるように思うのです。三方一両損ではなく、関与者全員丸損みたいな。
— 向原総合法律事務所 弁護士向原 (@harrier0516osk) December 18, 2023
これ本当にそう
— 向原総合法律事務所 弁護士向原 (@harrier0516osk) December 18, 2023
逆に、弁護士会が手がけたことは、すべて 消えゆく さだめ https://t.co/hu0gcuzls3
東京のことは分からないが、地方では、弁護士会のえらい人が修習生に「あんなの本物の弁護士がやることじゃない」と言うことは5〜10年くらい経つと花形仕草となる傾向がある。
— d e e b こと エーロン・デ-ヴ・マスク (@g_ym1k) December 17, 2023
企業法務事務所、クレサラ・過払い、業務広告、インハウスなどである。
