![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122472279/rectangle_large_type_2_413537e9d1d467cbeb8ebae9db0dde80.jpeg?width=1200)
「全国162の地方議会で速やかな再審法の改正を求める意見書が可決」という中村元弥弁護士のX(旧Twitter)Xタイムラインで知った記事
![](https://assets.st-note.com/img/1700718485901-hlmwc2hIVf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700718909812-zeOAlg4XQU.png?width=1200)
全国162の地方議会で速やかな再審法の改正を求める意見書が可決。北海道と札幌市、山梨県、岩手県、神戸市、熊本市、甲府市、奈良市等、全国で再審法改正が求める声があがっています。
— 弁護士西愛礼@元裁判官 (@YoshiyukiNishi_) November 23, 2023
「再審法改正を」意見書162議会に 証拠開示や検察の抗告禁止求めるhttps://t.co/2XhEhtK5MK
全国162の地方議会で速やかな再審法の改正を求める意見書が可決。北海道と札幌市、山梨県、岩手県、神戸市、熊本市、甲府市、奈良市等、全国で再審法改正が求める声があがっています。
— 弁護士西愛礼@元裁判官 (@YoshiyukiNishi_) November 23, 2023
「再審法改正を」意見書162議会に 証拠開示や検察の抗告禁止求めるhttps://t.co/2XhEhtK5MK
2023/11/23 6:00 [有料会員限定記事]
#大崎事件
#一面
#中間市

中島 邦之
冤罪(えんざい)被害者や日本弁護士連合会などが求める再審法(刑事訴訟法の再審規定)の改正について、北海道や山梨県に加え、政令指定都市の札幌市や熊本市の議会が、速やかな改正を国に求める意見書を新たに可決した。全国の地方議会の可決は、2年前(2021年10月時点)の61から、162議会へと2・6倍に増...
この記事は有料会員限定です。 残り912文字
無料トライアルで西日本新聞meの全ての記事をお読みいただけます。
![](https://assets.st-note.com/img/1700719192625-BFTFJTHtD6.png?width=1200)
西日本新聞の袴田事件の記事
![](https://assets.st-note.com/img/1700719438125-JAet8qzcgG.png?width=1200)
2023/11/21 6:00 [有料会員限定記事]
#事件事故・裁判#社会面
1966年に静岡県清水市(現静岡市)でみそ製造会社の専務一家4人が殺害された事件で死刑が確定した袴田巌さん(87)の再審第3回公判が20日、静岡地裁(国井恒志裁判長)で開かれた。最大争点の「5点の衣...
この記事は有料会員限定です。 残り576文字
無料トライアルで西日本新聞meの全ての記事をお読みいただけます。
2023/11/20 20:41 (2023/11/20 20:43 更新) [有料会員限定記事]
1966年に静岡県清水市(現静岡市)でみそ製造会社の専務一家4人が殺害された事件で死刑が確定した袴田巌さん(87)の再審第3回公判は、20日午後も静岡地裁(国井恒志裁判長)で続いた。検察側は、確定判...
この記事は有料会員限定です。 残り725文字
無料トライアルで西日本新聞meの全ての記事をお読みいただけます。
2023/11/20 11:52 (2023/11/20 11:54 更新) [有料会員限定記事]
拡大
第3回公判が開かれる静岡地裁に向かう袴田巌さんの姉ひで子さん(中央左)と弁護団ら=20日午前
拡大
第3回公判が開かれる静岡地裁に向かう袴田巌さんの姉ひで子さん(中央左)と弁護団ら=20日午前
1966年に静岡県清水市(現静岡市)でみそ製造会社の専務一家4人が殺害された事件で死刑が確定した袴田巌さん(87)の再審第3回公判が20日、静岡地裁(国井恒志裁判長)で開かれた。再審開始の鍵となった...
この記事は有料会員限定です。 残り486文字
無料トライアルで西日本新聞meの全ての記事をお読みいただけます。
2023/11/18 19:40 (2023/11/18 19:43 更新) [有料会員限定記事]
シンポジウムで発言する袴田巌さんの弁護団の佐野雅則弁護士=18日午後、神戸市の兵庫県弁護士会館
拡大
シンポジウムで発言する袴田巌さんの弁護団の佐野雅則弁護士=18日午後、神戸市の兵庫県弁護士会館
死刑制度について考えるシンポジウムが18日、兵庫県弁護士会館で開かれた。1966年に静岡県で起きた一家4人殺害事件で死刑確定後、再審公判が始まった袴田巌さん(87)の弁護団の佐野雅則弁護士が冒頭「間...
この記事は有料会員限定です。 残り266文字
無料トライアルで西日本新聞meの全ての記事をお読みいただけます。