見出し画像

飲む美容液’宮古島ハーブ’

宮古島滞在中のブログでご紹介した

宮古島産のハーブティーブレンドをHPにてUPいたしました。
ブログの最後に販売ページを載せていますのでご覧くださいませ〜。

2種類の’Herb tea@宮古島’を数量限定で販売しております。

まず一つ目は
ネーミングがとっても楽しい
’楽しまなく茶〜’
というハーブティーです。
パッケージもかわいいのですよ〜。

楽しまなく茶〜

宮古島で育った9種類のハーブがブレンドされた、ルビー色のハーブティーです。

原材料
長命草、月桃、ニガウリ、ウコン、レモングラス、ヨモギ、ウィキョウ、
ドラゴンフルーツピール、ローゼル

内容量 35g

数量限定 2袋

2つ目のハーブティーは
これまたユニークなネーミングの
’まずは飲んでみなくっ茶〜’


まずは飲んでみなくっ茶〜

宮古島で育った7種類のハーブがブレンドされた、ルビー色のハーブティーです。

原材料
長命草、月桃、セッコツ草、カンパラ、ローゼル、マジョラム、パパイヤ

内容量
15g

数量限定 3袋

どちらのハーブティーにも’長命草’というハーブが入っています。
これが特徴なのですよね〜。

長命草*画像お借りしました

長命草には美容成分の’ポリフェノール’が豊富に含まれていて
美肌効果、活性酸素を除去する効果が他のハーブに比べて高いので
長命草を摂ることにより’若々しく美しい肌’を保つことができるのです。

この2つは
’飲む美容液’としての働きもある’ハーブティー’です。

美容効果(ポリフェノール)の他には
ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富に含まれているので、
これらの成分は体内の悪玉コレステロールを除去し、
血流を促進する健康効果が期待されます。

'長命草’の他にも宮古島さんのパワフルなハーブ&フルーツが含まれている
というとても希少な’ハーブティーブレンド’です。
長年、ハーブに携わりいろいろなハーブ/ハーブブレンドと出会いしたが
この2つの’宮古島ハーブ’はネーミングのインパクトさもさることながら
一つ、一つの材料がとても興味深く、研究されているな〜と思いました。
ハーブティーという名の’お薬’だと思います。

美しく健康を保ちたい
という方などにオススメの’Herb tea@宮古島’です。

こちらのページで販売しております。

’空っぽ’になる Air マイクロ・ミストスプレーもオススメです。


いいなと思ったら応援しよう!

hiro
応援ありがとうございます!これからも楽しく綴っていきます!