![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138225082/rectangle_large_type_2_c686900cb14476f1a26763a61e8062b2.jpeg?width=1200)
そろそろ...作ろうかな〜ハーブティー
私が以前作っていた+Green-Green+(別名:緑の救急箱)
というオリジナルハーブティーは大好評で未だ’あのハーブティーは
いつ再販されるのですか?’とお問合せを頂いております。
ユーザーの方はご存知だと思いますが、このハーブティー・ブレンドを
作るには8種類のハーブが必要なのです。ということで、全部が勢揃いする!
ということは中々むづかしく作れる年、作れない年というのがあり
ここ数年は全く材料を揃えることが出来なく’長いお休み’をしていました。
しかし、最近、私の周りでは風邪を引いたり、気管支炎が長引いたり、気持ちが
落ち込んだりなど…調子を崩されている方が多くなってきたのです。
これは…そろそろ+Green-Green+(別名:緑の救急箱)の出番だな〜と
感じ、用意出来る’ハーブ’を使ってまた作ろうかな〜と思っております。
オーガニックで安全なハーブ、そしてなるべく国産のハーブとなると
以前のように勢揃いは出来ませんが、7種類のハーブは用意可能なので
リニューアルした+Green-Green+を来月ご用意し限定販売させて頂きます。
また、ブログ/ホームページにてお知らせいたします。
あるご年配の方はこのハーブティーのことを’草’と呼ばれ、
お会いする度に’あの草はほんまにええわ〜。胸がすっきりする’
と言われていました。’草’ですものね〜ハーブって(笑)
また、あるおじいさんはお薬の後遺症で’味覚障害’になられ
それにともない胃を少し悪くされ、そんな時にご家族の方が
飲んでおられた+Green-Green+を飲まれたところ、
状態が緩和されたと喜んでおられました。
普段の生活に’一杯のハーブティー’を取り入れ
気持ちをリラックスしたり、ちょっと辛い状態を楽にしたり、
病気予防のためなど、ご自分のための’ハーブティー時間’を作ってみてください。
+Green-Green+再販、どうぞお楽しみにお待ちくださいませ。
![](https://assets.st-note.com/img/1713856471697-U9pw46qFt7.jpg)
Living with herbs forever
いいなと思ったら応援しよう!
![hiro](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5041278/profile_b42f16734af72dceceb42fcfc48d051b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)