![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74219919/rectangle_large_type_2_73cd1af090aaab6d5055c14cbec6fcfb.jpg?width=1200)
何書こうかな〜?#11’満足!!’
ブログをnoteに移行してから約10日経ちました。
以前はTi-daブログのプラットフォームで15年間書き続けました。
何故?ブログを引っ越したかというと...
Ti-daがサイバー攻撃に遭い’ログイン’出来ない状態が2〜3日続き
もうこのタイミングで引っ越しするしかない!!と腹をくくりました。
Ti-daで書いたブログの一つ一つは今では私の’辞書’のような感じで残っています。
それだけ渾身の力を振り絞って書いた日記でもあり、アロマやハーブの記録帳でも
あるのです。時々、何かを調べる時に以前のブログに戻り’検索’する時があります。
自分で言うのも何ですが...よくここまで調べて書いたな〜と自画自賛しております。
時には他の方もこのブログの中にある’ハーブ’のカテゴリーは参考になります!
ということで全て’印刷’して一つの本にしてありますという嬉しいご感想を
頂きます。
将来、時間が出来たら改めて’note’に’My ハーバルダイアリー(仮題)’
なるものをまとめてみたいと思っております。かなりの量になりますよ〜。
上の写真は、Myハーブ園で昨日収穫した’ユーカリ’
この寒い冬をよく乗り越えてくれたね〜感心しております。
そのハーブ園ですが...昨日をもちまして’クローズ’することに決めました。
これからが本格的な’ハーブの季節’となりますが、私の中で
’ハーブへの探求’はもうこれで満足!!やり切った感を感じたのです。
ハーブが大好きで大好きで没頭した時間を決して忘れることはないでしょうね〜。
これからは私は’ハーブ園’も所有せず、ハーブも育てず...という感じで場所を
持たず、このハーブの知識などを必要とする方々へお伝えする役目を
していこうと思っております。
よろしければ以前のブログの’ハーブ’と’ハーブ講座’のカテゴリーを
ご覧ください。
また、お仕事のご依頼は薬用植物コーディネートまでお知らせくださいませ。
過去ブログはこちらからご覧ください。
お仕事のご依頼・商品のご注文は下記HPからお願い致します。
いいなと思ったら応援しよう!
![hiro](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5041278/profile_b42f16734af72dceceb42fcfc48d051b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)