見出し画像

Have a good day!

オーストラリアにいた時もそうじ好きだった私

オーストラリア通の方なら知っているかも?
上写真の様なスタイルの家を’クィーンズランダー・ハウス’と言います。
床式の木造で広い屋根つきのバルコニーを持つのが特徴です。
高床式なのは洪水や害虫から居住部分を守るためと風通しを
よくするための工夫なのです。


*画像お借りしました

クィーンズランダーとは’Queesnland州’という州名から来ています。
この州は他の州に比べると気温も高く、北部は亜熱帯地区となります。
この北部の亜熱帯地区に私は10年住んでいました。
夏になると40度を越すという気温が連日、とにかく暑い!暑い!のです。
各部屋の天井には大きな扇風機が備え付けられていて
1日中ブンブンと回っていました。
そんな感じなので家のスタイルは’クィーンズランダー・ハウス’
でないと暑いのです。

私はこのスタイルの家が大好きで、大学の寮に移る前は3度ほど
友達とシェアーし住んでいました。
バルコニーが大きいのでその場所が’ダイニングの代わりとなり
食事はこの場所でとっていました。
BBQをしたり、週末はみんなでワインやビールを持ち寄り
パーティーをしたりと楽しい場所でした。
何よりも涼しく、そして夜は満点の星空を見たりと
大好きな大好きなバルコニーでした。

ここから先は

1,161字
この記事のみ ¥ 150

応援ありがとうございます!これからも楽しく綴っていきます!