![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128296829/rectangle_large_type_2_a5f208dbfc3ac6847689296541fa1c31.jpeg?width=1200)
Hiro's Diary
時空を超える香り…
今日のYummyさんブログ〜やり直したいことってありますか?〜
を読んでいると…
原田知世さん歌う’時をかける少女’が私の中に流れてきました。
時をかける少女
愛は輝く舟
過去も未来も星座も超えるから
抱きとめて〜♪
…っていうこのフレーズが好きです。
一昨日、車を走らせていた時’ラジオ’からこの曲が流れてきたり
その前はテレビをつけるとこの曲が流れてきたりと…
これは何かのメッセージだな〜と感じています。
昨日の私のブログ’永遠の高校生’も過去の私のエネルギーに戻って
いきます〜ってなことを書いていました。
自身のブログを読み返しながら…私は高校時代も好きだったけれど、
オーストラリア、特に’シドニー’で過ごした時間が
好きだったな〜と思い出しながら、シドニーのどこが好きだった?と
自問自答したところ…
シドニー湾のハーバーブリッジの下のこの場所が大好きなのです。
シドニーに住んでいた時、ことある毎にこの場所に行き
空や、海を眺めたり、流れてくるストリートミュージックを聴いたりしながら
燦々と輝く太陽光線を全身に浴びていました。
この場所に来るたびに’あ〜私はシドニーにいるんだな〜’と実感していました。
この場所に立つたび’気持ちがゼロ’になり、すっきりとし、また前を向いて
進んでいけたのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1705805222835-Htk6BayN4l.jpg)
テンション下がり気味なったら、いつもこの場所を思い出し、
その場所に立っている自分を想像するだけで気持ちが上がるのです。
そうすると…自分のエネルギーが動き事態が好転したりするのです。
これもYummyさん言うところのある種の’タイムリープ’だと思います。
そして…もしかすると
私も’時をかける少女’のように時空を超えてシドニーのこの場所に立って
いるかもしれませんね…おもしろいな〜。
私の仕事柄なのでしょう…
この’シドニー’の場所を思い描くと必ずこの’香り’も同時に蘇ってくるのです。
14年前に誕生した'Australian Fresh Air’という香りのボトル。
’Austaralin Fresh Air’の香りはオーストラリアの大地、風、全て’
が含まれているのです。
この香りは簡単に時空を超え、私をシドニーへと連れって行ってくれるのです。
しみじみと…'香り’って素晴らしいな〜と感じています。
![](https://assets.st-note.com/img/1705810575236-mqEEsdrdXO.jpg)
そうそう…
’時をかける少女’のあらすじに’ラベンダーの香り’を嗅いだことで
時を自在に超える能力を身につけた…と書いてありました。
おもしろいな〜。改めて’時をかける少女’を観てみます。
香りは簡単に時空を越えてしまう…
ということで…
’時空を超える香り’をご希望の方は下記のページまで
お申し込みください。お申し込み時の’メモ欄’に
その時の香りの記憶やイメージetc…をお書き添えください。
いいなと思ったら応援しよう!
![hiro](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5041278/profile_b42f16734af72dceceb42fcfc48d051b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)