見出し画像

一生分のお好み焼きソースの匂いを嗅いだ?!@京都

昨日は京都茂丸商店Dayでした〜。
いつものように京都に到着したら’ブログ’をUPしたらいいわ〜
と思っていたところ、次から次へと用事が出てきて
気がついたら夕方になり、西宮へ帰る時間となったのです。

京都茂丸商店のある場所は親が所有する’集合住宅’の一階にあり
自分の仕事もしながら、管理人/大家さんの仕事も同時にしているのです。
今はどちらかというと’管理人’の仕事時間が多いかもです。
京都茂丸商店のお隣さんは女性オーナーの’お好み焼き屋’さん。
この方、本当に頼りになる方で、私達が京都に住んでいないということも
ありいつも建物を見守ってくださっているのです。何かあれば
直ぐに連絡があり、時には’写メ’撮り’こういう動きがありました!’
とLINEで写真を送ってくださるのです。そして場合によっては
緊急出動となり高速に乗り京都へと向かうのです。
この方の機転で何度助けられたか分かりません。
とても心強い住人さんです。感謝、感謝です。

で…
昨日はこの方への恩返しようなことが起こったのです!
それは、納戸にされているところで大量のソースを保管されていたところ
アクシデントで全部のソースが納戸の中でぶち撒かれているみたいな
状態になっていたのです。うっ!ソースの匂い〜凄っ!!
’今から母のところに行かなければいけないのに〜’
っと半泣きになられていたところ…
’まかしてください!!私こういうの得意やから。掃除しとくから
お母さんの所に行ってきてください’と言い、
いやいやそれは申し訳ない…’っと言っておられる言葉を遮り、
’行ってください!大丈夫!’と
グイグイと背中を押し車に乗ってもらい行っていただきました。

側でその様子を見ていたご近所の大工さんのKさんは’ほんまに大丈夫?
僕、手伝いますわ〜’っと言われたのですが、その方も次の
現場に直ぐに行かなければいけないので
’大丈夫!!’と腰に手を当て強く言い放ちました。
’何も手伝えなくてすんません。そしたら役に立つかどうか分からんけれど
納戸の中ちょっと暗いから、この強力懐中電灯貸して上げますわ〜’
と言いながら、ソースで汚れていないところに置いてくださいました。

さあ〜私の出番!!
ということで、京都に置いてある’掃除用の服’に素早く着替え
長靴を履き、ゴム手袋をはめ、外にある水道のホースを引っ張り
準備完了!!中にあるもの全てを外に出し、もう捨てられるものは
捨ててくださいという許可を得たので’ソース’でベトベトになったものは
次から次へとごみ袋に入れて、使えそうなものは水で洗い、スポンジで
擦り乾かしました。

さあ〜次は中!!もう何もないので水の圧力でソースの汚れを
取り、あとはデッキブラシで擦るだけ。
そうじ好きの私にとっては。う〜!腕が鳴る〜〜です(笑)
小さな納戸なので中の掃除は時間にして’5分ほど’
汚れた水を外に掻き出し、もう一度全体を水洗いし、水を掻き出し…
扉を全開して’乾燥!!’
もうね〜皆さんに見せたいくらいピカピカになりました。

外に出した’ソース’で汚れたものは水洗いしたので
2〜3日乾燥させて、納戸も完全に乾燥するのに2〜3日
かかるので、全てが完全乾燥したら中に物を入れてください。
と夕方帰ってこられた’お好み焼き屋’さんにお伝えし
納戸の中を見てもらいました。
’え〜〜っ!こんなにきれいにしてもらいありがとうございます’
っとちょっと涙目になっておられました。

’いえいえ、こちらもいつも助けて頂いているので
そのお返しが出来て本当によかったです’…と言いながら
二人で美しい感謝の時間を手を取り合いながら
味わっていました(笑)

そうじ好きも何かと役に立ち、よろこんでいただき本当にうれしいです。

綺麗になった納戸の中に’ちょんまげ’もスプレーさせていただきました。
何?何?それ?と不思議そうに言われてましたが、
何か空気感が変わった〜〜と喜んでいただけました。
皆さんもおそうじの後は是非、’ちょんまげ’をお使いください。
ネガティブなものが一掃され空気感が一瞬にして変わります。

’ちょんまげ’ついでに…
お店の中に’商売繁盛’用に、Ebessan ちょんまげをスプレー
させてもらいました〜。

えっ?何?何?これ?
ものすごいキラキラ感!とワクワク感!
気持ち上がるわ〜〜!!っとキラキラした目で言われ
’これほしい〜〜’と声を大にされていました。
そんな率直なお答えが聞けるなんて〜私もキラキラワクワクとなりました〜。

そうそう…
この’Ebessan ちょんまげ’は本当に大好評だったようで
手にされた方々からのご感想の高揚感が半端なかったです。
’今までの中で一番気分が上がる!!’
という感じの顧客様からのお言葉に
今度は私の方が’今までのご感想の中で一番気分が上がる!!’
となりました。

改めて
’Ebessan ちょんまげ’って
凄いな〜〜と思うと同時に、私も実際使ってみて良かったことは
’オールインワン’的にこの1本のスプレーボトルで
ちょんまげで浄化もでき、ゴールデンシャンパの香りで
気分がぐんっと上がり開運招福効果’も出来るという
優れものだわ!と実感しています。

’Ebessan ちょんまげ’改め、違うネーミングで’売り出そうかな?’
計画中です。
Golden ちょんまげ?
キラキラワクワクちょんまげ?
それとも…
今までの中で一番気分が上がる!からの一番を取り
ちょんまげ No. 1?
シャネルNo.5みたいでいいや〜ん
と遊んでいる私です。
また、何か進展がありましたら発表いたします!

今週17日(金)で〆切の’破魔矢ちょんまげ’もよろしく〜

こちらのマガジンもよろしく〜〜


いいなと思ったら応援しよう!

hiro
応援ありがとうございます!これからも楽しく綴っていきます!