見出し画像

私の今年の漢字

写真は西宮トラピスト修道院に広がる’空’
一年に何度かYummyさんとこの修道院にトラピストクッキーを買いに行くのです。
修道院の中には入れませんが、クッキーは入り口近くの小さな受付で
受け取りが出来るのです。

クッキー待ちのほんの少しの時間ですが、この修道院の森の上に広がる空と
雲を眺めていると心がし〜んとなるのです。時々、シスターがお出かけになるのか
外に出てこられた時に軽くご挨拶をするのですが、そのシスターと出会うと
また心がし〜んとなるのです。こんな風に書いているとその場面を思い出し
また、心がし〜んとなるのです。普段生活をしていると’ざわざわ感満載’ですが
静かで聖なる場所にいくと自然と心が洗われるのです。

この12月は修道院の他にも、姪っ子の母校の’クリスマスページェント’に
参加させてもらったのですが、生徒さん達が歌う讃美歌を聴いていると
また心がし〜んとなりました。クリスマスというと賑やかな雰囲気も
ありますが、1年の疲れを癒すような感じで’心洗われるクリスマスシーズン’
もいいな〜としみじみと思いました。

今年1年は本当に大変だったので、余計に修道院の清らかな空気や
生徒さんたちが歌う美しい讃美歌が心に響き、心が洗われ、心癒されました。

で?私の今年の漢字は?と自問したところ…
’解’
という感じが頭に浮かびました。
ほどく。ときはなす。なくすという’解’

ようやくいろいろなことから’解き放された’という感じです。
昨日のYummyさんの宿り木の下でのリーディング通り
これからは’穏やかな人生’が待っているよ。
今まで激しかったのでしばらくはこの静けさに慣れなく
拍子抜けするかもしれないけれど慣れてね〜

と言われました。

12月に入り、段々と’静けさ’に慣れていってます。
’怒る’ということ私の中でなくなっていっているな〜と実感しています。
今までは戦いの日々だったので常にかっかと怒っていたのです。
しかし、その戦いも終わり同時に’怒り’も消えていきました。
先日、京都に行った時、ご近所さんが兄妹喧嘩し怒り100%で
話されるのをあろうことか笑いながら聞いている私にちょっと
びっくりしました。以前なら、そんな怒りをもろに貰い
ネガティブエネルギーを全身浴びてヘロヘロになっていたのですが
’私には関係のないこと。それはあなたのこと’という感じで
境界線のようなものが出来たのと、冷たいようですが
私はそっちの世界の人ではもうないのでという感じで
’外国語’を聞いているような感じにもなりました。

もう私は笑顔が溢れる、楽しい人に囲まれる世界に突入したのだと
思っています。そのお一人目の方が先日訪れた’美容室’の方で
えべっさんのように最初から最後まで笑顔でそして楽しく
プロフェッショナルなお仕事をされていました。そんな方から
髪を切っていただき整えていただき、運と綺麗なエネルギーをも
頂き今年の締めとしては最高の時間となりました。
私も手仕事をする一人としてこうあらねばと心に誓いました。
私が作る’香り’を手にされた方々が心が洗われますようにと
お祈りしながら今日も作らせていただきます。

Homepageは12月27日(金)までオープンしております。
年末の’香り’のお買い物楽しんでくださいませ。
楽しい年末年始となりますように♪

12月27日までに6000円以上お買い上げの
先着5名様にはIkezu Kyoto 20mlサイズ 1本をプレゼント
させていただきます!お急ぎくださいませ〜。

Ikezu Kyoto 20ml


いいなと思ったら応援しよう!

hiro
応援ありがとうございます!これからも楽しく綴っていきます!