
お喋り時間
昨日、急に何故か…京都に行こう!と思い、お昼から阪急電車に乗って
祇園祭の後祭りに行ってきました。連日、ニュースで京都は’暑い!!’
と言われているので、暑さ対策万全でのぞみました!首にはクールネック、
ミニ扇風機、団扇、タオル、飲み物、ビオレの冷タオル、塩あめetc…
カバンかなり重い…う〜っ。
まずは、四条河原町近くの御旅所に去年の粽をお納めしご灯明し
お参りしました。

ちょっと小腹が空いたので’永正亭’で’特田舎そば’をいただきました。

四条通りを歩くのは暑いので’地下道’を通っててくてくと目的地へ…

祇園祭のミニチュアの鉾の巡行がディスプレイされていました。
ゆっくりと動く鉾巡行。暫し足を止めて見物。
地下道から地上の四条通りに出ました。むわっとした熱気。暑い〜〜。
偶然にもYummyさんと祇園祭後祭りツアーにご参加されている方々と
横断歩道のところでお会いしました。皆さん、とっても暑そうなお顔を
されていて’大丈夫ですか〜?’と言った矢先に私も地上の暑さに
だんだんと汗が吹き出し、最後は全身の汗が吹き出し’サウナ状態’
となりました。
目的地の’大船鉾’に到着したころは汗だくという感じで
こんな状態で鉾に上がらせていただいていいのかしら?っと
少し躊躇しました。

お部屋を通り、お参りをし少しの間でしたが鉾に上がらせていただきました。
鉾に入ると気持ちがシャンっとし不思議と汗が引いていきました。
この時期にしか出来ない’鉾に上がる’体験はとても貴重です。
軸先の’龍’はパワーが漲っていました。

鉾に上がらないと見えない’龍の背’。じっくりと拝ませて頂きました。
ありがとうございました。
大船鉾を堪能した後は、Yummyさんご一行に合流しカフェタイムです。

フローズンマンゴがおいしゅうございました。とても冷たく暑さが引いていきました。お久しぶりにお会いした方々。お話し止まりませ〜ん。
お会いできよかったです。
そんなこんな…短い京都時間を思い出しながら…
こんなメニューを思いつきました〜。
ちょっと読んでみてくださ〜い。
ふふふ…このイラストはかなり前にBowさんに描いてもらった
私とYummyさんです。ちょっといじわるな顔が笑えます。グフフ…
chit-chatは訳すと’おしゃべり’
私とお喋りしませんか〜?
お待ちしております。
楽しい夏となりますように♪
今日もしっかりと水分補給してくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
