![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170256826/rectangle_large_type_2_f7660473e4af23a94650f44e3b9cf50b.jpeg?width=1200)
香炉灰とは?
いかがお過ごしですか?
お香プロデューサーの Hiro です。
源氏物語の時代に誕生した香り「Bridge and Blend」のブログを更新しました。
趣あるお香のある暮らしを
お香の香りが漂う空間は、心を穏やかにし、日常の喧騒から離れたひとときを提供してくれます。
お香を焚く方法は簡単ですが、香炉灰を使うことで、その体験を一層深くし、趣を加えることができます。
本記事では、香炉灰の歴史から使い方、さらにはその手入れ方法まで、香炉灰について包括的にご紹介します。
続きは⬇︎
ぜひ、お読みください。
Have a Scentful Day!
SNSでも発信しています。
フォロー嬉しいです ❤️
プロデュースしている1000年前に誕生した香りです。
ぜひお試しください ✨
いいなと思ったら応援しよう!
![Hiro Nakayama l お香プロデューサー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94867467/profile_41527728fec69cc0288dbda8a0382263.jpg?width=600&crop=1:1,smart)