![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157703689/rectangle_large_type_2_51b6435b03099a5344a2f8e5245c0a00.jpeg?width=1200)
お香の効果・効能を解説。おすすめの使い方もわかりやすくご紹介
いかがお過ごしですか?
お香プロデューサーの Hiro です。
やっとお香プロデューサーらしい記事の投稿ですw
源氏物語の時代に誕生した香り「Bridge and Blend」のブログを更新しました。
古くから世界各地で親しまれてきたお香。その歴史は長く、古代の人々はお香の煙を情報と捉え、万能の主(神)がいる天界へコミュニケーションをとっていました。宗教儀式や処方、そして日常の生活にまで深く関わってきました。
お香を焚く所作は、古くから様々な文化圏で様々な意味を持ち、人々に親しまれてきました。現代においても、その理由は多岐にわたります。香を焚く所作には、単に香りを楽しむだけでなく、様々な意味や目的が込められています。
続きは⬇︎
ぜひ、お読みください。
Have a Scentful Day!
SNSでも発信しています。
フォロー嬉しいです ❤️
プロデュースしている1000年前に誕生した香りです。
ぜひお試しください ✨
いいなと思ったら応援しよう!
![Hiro Nakayama l お香プロデューサー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94867467/profile_41527728fec69cc0288dbda8a0382263.jpg?width=600&crop=1:1,smart)