![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37556301/rectangle_large_type_2_f1ecd72c3a83ac2cb3d0e780fa58d69d.jpg?width=1200)
どちらが美容にお金をかけている人?
挑戦的なタイトルになりましたが、皆さんA.Bどちらが美容にお金をかけている人の肌だと思いますか?
前振りでお気づきだと思いますがBさんの方が月に何万円も美容におかねをかけているのです!
Bさんはとてもショックを受けていました。ポイントはお金を投資するから美肌になるというわけではないのです。
私たちは美肌を内面からの健康でみています。AiSkinの開発もまさに肌から健康のバロメータをつくるために開発をしました。
頑張りすぎるほど美肌から遠のいていく人を何人も知っています。そして私自身もそうでした。答えがないスキンケアの探求に疲れて、何となく良さそう、インフルエンサーが良いと言っているから試してみる、その無限ループですね。
AiSkinのモニターを募集したところ、応募が殺到して「自分の肌のことをちゃんと知りたい」という人が多いことに驚きました。
今、AIのニューラルネットワークで肌がきれいな方の習慣やスキンケアを学習させています。
どんな結果が出るかは私もわかりません。
何となく良さそうを確信にするため、私たちの挑戦は今日も続きます。