
未来の自分に問うてみる
15年前の昨日、2010年2月13日にロンドン経由でパリのシャルル・ド・ゴール空港に降り立ちました。その日から私のフランス生活が始まりました。
あれから15年になるのかぁ。
楽しいことも、大変だったことも色々経験して今があるわけで、私にとっては濃い15年だったように思います。
毎年この時期になると思い出すことがあります。
当時、本当にフランスに移住していいのだろうか?と迷いが出た時、自分にこんな質問をしました。
「行かないと後悔するか?」と。
答えは「絶対に後悔する」でした。
私たちは大きな決断をする時に迷いますよね。なかなか決められない時もあります。色んな状況や、怖さや不安があるからです。
そんな時に私が自分自身に問いかけるのが「それをしないと後悔するか?」
つまり未来の自分に問うてみるのです。
10年後、20年後、あるいは死ぬ間際に後悔するかどうか。純粋にそれだけを想像してみます。
すると不思議と答えが出てくるんですよね。
15年経って思うのは、たとえフランスの生活が合わなくて日本に帰っていたとしても、後悔はしなかっただろうし、きっと納得できたはず。
反対に、もし行っていなかったとしたら、今ごろ後悔していたに違いありません。
もう一つ、問いではないけれど自分にかける言葉は、「それをやって失敗しても死にはしないだろう」です。この言葉で結構開き直ることができるので、勇気が出ない時にこの言葉を思い出すようにしています。
私たちは色んなことを経験したくて生まれてきたんじゃないでしょうか?
もっと自分に色んな経験をさせてあげたいな、と思う今日この頃です。