たかがゴミ箱、されどゴミ箱 3 hirominami_design 2018年4月15日 03:18 以下3点の条件で新事務所用のゴミ箱を探してみました。①出来ればフタがあるもの(スタッフ要望) ②空間の中でゴミ箱感を主張しない ③カタチと機能がまとまっている。モノ選びは時間がかかるけど、やっぱり楽しいですね(^^) まずは、ゴミ箱と言えばコレ!という程のスタンダードのこちら。イデアコ社のチューブラー ¥ 1,615 デザイン系ゴミ箱の走り、Karim Rashid デザインのガンビーノ。 自宅ではこのメッシュ版を使ってます。 umbra社のGARBINO CAN (ガルビノカン) 9L ¥972 憧れのJasper Morrisonデザイン。 MAGIS社 TRASH WITH LID トラッシュ ゴミ箱 ¥ 3,240 クセが凄いけど、どこか愛嬌のあるデザイン。 iOCHOW 傾斜式ゴミ箱 ¥ 2,050 密閉する必要があれば、コレですね。丸型で使いやすそう。 I'mD (アイムディ) ゴミ箱 Kcud クード ラウンドロック ¥ 3,240 いつかは持ちたいサイトーウッド社のホワイトオーク・ダストボックス 3,844円 格好良いけど高い。ハイロ(Hailo) コスメティックビン ¥13,614 結局、買ったのはこちらの2点。行きつけのバターコーヒーが美味しいお店で見かけた一品。カタチと機能の収まりが美しく、色も好み。umbra社 スイングフタ付角型ゴミ箱 CORNER CAN ¥ 1,080 控えめながらも、ゴミ箱としての慎ましさと誇りを感じる一品。艶とシボの質感差も美しい。リス社 smooth プッシュ式ダストボックス ¥ 3,282 いいなと思ったら応援しよう! 鹿児島県生まれ、大阪在住のプロダクトデザイナー。英国でデザインを勉強し、デザイン事務所勤務を経て2011年に独立。「キモチをカタチに!」をテーマに活動してます。プロレス・ウイスキー・台湾LOVE。 チップで応援する #Design #道具 #designer #ゴミ箱 #trashcan #trashbin 3