![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97703260/rectangle_large_type_2_c1770bd79894c644c60faaf2d73174b4.jpeg?width=1200)
平日朝の有楽町へ
仕事で平日朝に有楽町に上陸した。休日は買い物客で賑やかな印象の街だったが、平日の朝は意外と閑静な印象を受けた。平日に行く方が落ち着いて過ごせるのかもしれない。
有楽町駅の出口を出てすぐ見えたのがこのガード。いつも思うが、ここだけなんか雰囲気がある。地味に好きなところだ。この写真を見て思ったのだが、ポストがあるのは知らなかった。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1676024361341-pMqZez3fA1.jpg?width=1200)
ガードを超えて存在感を放っていたのがビックカメラ。筆者は社会人になりたての頃、舞浜に住んでいたので帰り道にこのビックカメラに寄ってから帰る生活をしていた懐かしの地である。広くて品揃えが豊富なので楽しかった思い出がある。
![](https://assets.st-note.com/img/1676024439639-oYZ4U9ZPI1.jpg?width=1200)
スクランブル交差点といえば渋谷を連想することが多いが、有楽町にもスクランブル交差点がある。それもビックカメラの真横だ。まぁあまり印象はない。人が少ないからね。
![](https://assets.st-note.com/img/1676024756024-Wix7QT9C2D.jpg?width=1200)
スクランブル交差点を渡ると、年季のあるビルがいっぱい立ち並んでいる通りになる。昔からのオフィス街のイメージがあるのでこれも味があって筆者は好きだ。夢中になってiPhoneのシャッターを押しまくった。
![](https://assets.st-note.com/img/1676024869322-1d9a5uAqGE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676024941155-LyWfhSzKjJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676024985570-1zBXVvTdzc.jpg?width=1200)
いろんな顔を出してくれる有楽町に夢中になってるうちに道に迷ってしまったが、少し歩くとばったり同僚に会うことができた。そして無事に目的のビルに到着し、業務開始できた。「自分はつくづく運がいいな」そう思いながら充実したいい1日を過ごすことができた。