見出し画像

バーチャルオフィス Gather or Metalife

訂正します!

Metalifeでもオブジェクトを置くことはできました。
また、gatherが日本語対応しました。
その部分は書き換えておりますので、最初にアップしたときと内容が変わってます。ご了承ください。(2023/06/08)

きっかけはイベント登壇から

先日、kintoneCaféメタバースVol.2で登壇しました。

登壇内容はこちらです。
「Gatherで忘年会!からのクラウドコミュニティスペース」

当日、時間帯的にリアルタイム参加が難しかったので、録画発表とさせていただきました。対応してくれた運営の藤村さん、どうもありがとうございました!

(動画録画したので公開も可能なのですが・・・公開するかは未定です)

そこで、参加者のつぶやき感想に対する突っ込みがありました。(掲載失礼します)

むむむ!?「Metalife」???知らないツール出てきたぞ!?絵柄も近い?そうなん?へぇ~~~~。

ということで、さっそく調べまーす。

ああああ~~~このニュース、見たことあるわ!バーチャルオフィスに対する興味がまだ薄かったころだったからスルーしてた。
確かに見た感じ、まんまGatherと同じ感じ・・・同じ?え、同じツールの日本語版??

Metalife公式サイトをチェック

上に貼ったのは、以前自分が見たことのあるニュースサイトだったので、改めて公式サイトをチェック。

おお~日本語!というか日本のサービス?学研関連とな。(学研ってあの、まだかな、まだかな~~♪学研のおばちゃんまだかな~♪の学研ということでよろしいでしょうか。)

かなりGatherに近いけど、別にGahterを日本語化にしたり、Gatherを元に作ったものではなさそう。
25名まで無料ってところも一緒。意識して作ってるっぽい。どう違うのか、試さねば!!

Metalifeをお試し

作ろうかな~と思ってたら、きったんさんがすでに作ってたらしいので相乗り。

こんな感じ。キャラクターの見た目をカスタマイズできるところも同じですね~。こちらの方が若干ドットが精細な気がする。(気がする)

着ぐるみも選べるところが日本ぽい

全体の画面はこんな感じ。感覚的な話なんですが、GatherよりMetalifeの方が色味がパステル調というか優しい印象ですね。そこも日本っぽい。海外製のものは色味がキツく感じることが多いですからね~。

Metalifeは優しい色味

せっかくなのでGatherの全体的な雰囲気を貼っときます。Gatherももしかしたら設定でどうにかなるのかもだけど、今のところ色の選択はできても既定の数種類以外は選べないから全体の色味の調整は無理っぽいと認識しています。

Gahterは原色寄りの色味

個人的比較の前置き

さて、せっかくなので、現時点(2023年1月)でお試ししてみた結果の比較をしたいと思います。おそらくどちらも機能がどんどん追加されていくだろうと思うので、あくまでも今感じたこととしてお伝えします。
あと、どちらも深く使ってはないので、見逃している機能などがあるかもしれませんが、ご容赦ください。

同じところ

  • 十字キーでキャラクターを動かす

  • ダブルクリックでその場所に移動(Metalife/瞬間移動、Gaher/歩いて移動)

  • 自分のキャラクターを編集して好きな見た目にできる

  • 近くにいる人と話す。遠い人は声が聞こえない

  • エモーションを出せるので簡易コミュニケーションも可

  • マイク、カメラを使えるのでリアルの声顔を見せられる

  • そこにいる人しか声が聞こえないプライベートエリアという概念がある

色味の話

これは先ほどお伝えした通り。
Metalifeは優しい色味。(パステル調、彩度高め)
Gatherは原色寄り。(彩度、明度ともに低め)

キャラクターの精細さ

Metalifeの方が精細に感じます。感じるだけかも。デザインがスッキリしてるからそう感じるだけかもしれません・・・。服の問題かもしれんw

同じくらいのサイズ感にして比べてみました。

Metalifeのキャラクター
Gatherのキャラクター

オブジェクトの精細さ

たぶんこれもキャラクターと同じなんだろうけど、Metalifeの方がスッキリ見える。ドットの輪郭をぼやかしてたりシンプルなドット絵にしてるからいい感じに見えるのかな?ドット職人がいい仕事しているのかもしれない。
私のPCでは中画質までしか選べなかったので、高画質になるとまた違って見えるのかも・・・Macや2kモニタで違いが確認出来たら追記します。

Metalifeのデスク
Gatherのデスク

操作のわかりやすさ

日本語というだけで圧倒的にMetalifeの方がわかりやすかった…。言語侮るべからず。ヘルプも日本語だし。(当たり前)
先日、gatherも日本語対応しました。どちらもわかりやすくなりました。(2023/06/08追記)

しかしながら、直観的な操作としてはどちらも変わらずわかりやすかったです。単純に言語の分だけMetalifeの方が上回ってたような感じ。

Metalife/着席・離席、マイク・カメラ、エモーションなど
Metalife/ステータス、退出ボタンなど
Gather/ステータス、マイク・カメラ、エモーション
Gather/カスタマイズ、現在人数、退出ボタンとか

どちらも、なんとなくわかるようなアイコンになっていると思います!

ただ…個人的には、入室している人数はGatherの方が把握がしやすいです。Metalifeも数字だしておくれ~~~。(ユーザーボタンを押したら一覧が出てくるのでそこで把握する感じです)

あと自分のアクティブ状態もGatherの方が常に出てるからわかりやすいかな~。これもMetalifeは自分のアイコンボタンを押すことで表示される形式です。

チャット欄もGatherの方が狭くて助かる。Metalifeなんでこんなに大きいんだろう?読みやすさ重視?っていうかあれか。左端にステータスバーがあるからか。
↓同じウィンドウサイズで比較。

Metalife
Gather

こうやって並べてみると、あまり変わらない気もしますねー。ビジネスで使うならキャラクターよりチャット欄の方がメインだろ!とも思うので、これでもいいのかもね。

チャット機能

宛先

GatherではEveryoneかNearby(近くの人)かDM(人指定)くらいしか選べないようなのですが、Metalifeの方は#~~~~でSlackのチャネルみたいなものを作れるっぽいです。大人数で使うならMetalifeの方がチャットは使いやすそう。他のチャットツールを使ってなくて、ここを本当のオフィスの中心ツールとして使うのであればこれは結構ありがたい機能ですね。
Slackなどのチャットツールがあるならそっちの方が使いやすいと思うので棲み分けが微妙になるかもですー。

他細かい機能

絵文字はどちらも対応。箇条書きや引用、ソースコードなどの書式設定はMetalifeにしかありません。こちらもSlackなどのツールと近いです。チャット重視ならMetalifeですね。(現時点)

メガホン機能

Metalifeにはメガホン機能と言って、全体に届くマイクをいつでもONにすることができるようです。(一人でやってるから試せてない)
使いどころがまだわかってないですが、結構使えそうな気がしますね。特にイベントなどで重宝しそう。
Gatherにも近い機能で、全体に声を広げるエリアみたいなのがあります。どこでもいつでも、ではないですが、壇上からしゃべっている人の声が全体に聞こえるというわかりやすさはありそうです。

Metalife/いつでもメガホンON
Metalife/メガホンONのとき
Gather/拡声器エリアに来れば会場内全体に聞こえる

車移動

なんのためにあるのかわからんけど、車移動できます。ダッシュ的な。
Gatherは車のオブジェクトがあって、そこに行って「x」を押すと乗れる。オブジェクトで遊ぶ感覚。
Metalifeはいつでも「c」押すだけで乗れる。ダッシュの感覚。
設置意図が違う気がするけど、個人的にはお遊び感があるGatherの方が好き。

Metalife/いつでも乗れる
Gaher/車のオブジェクトの近くに行けば乗れる。乗り捨てられてると悲しい。

Mapのスクロール

Gatherで一番困っているのが、Mapの視点を好きなところに動かせないこと。常に自分中心でしか見えないので、あっちの席の方にだれかいないかな~?を確認したかったらひたすら縮尺を小さくして探すしかないです。もしくは歩き回るか。
でもお仕事集中スペースから動きたくないときもあるじゃん?ステータス見たら誰か来てるけど自分の近くにいなかったら気になるじゃん?
というわけで、他の位置の確認ができたらなぁと思っておりました。

Metalifeでは、マウスのスクロールで上下左右自由に確認することができます。自分がいるフロアしか見えないけどそれでも十分ありがたいですね。

拡大縮小

逆にMetalifeで不便なのがMapの拡大縮小。いちいち右の設定ダイアログから選ばないといけません。しかも50%ずつ段階的にしか選べない。

Metalife設定ダイアログ

集まってお話をがっつりしているときは拡大して見たいんですけどね~。あんまり需要ないのかな?

ちなみに、Gatherの方はマウスホイールスクロールで拡大縮小がシームレスにできます。かなり直観的。

ミーティングルームという概念

これはMetalifeだけにあるもの。用意されたミーティングルームに入ると、一気にWebミーティング感が出る。Zoomに入ったような感じ。これは結構便利かもしれない。

Metalife/ミーティングルームに入ろうとすると・・・
Metalife/ミーティングルームに入るか?の確認
Metalife/入るとこんな感じ。Zoom会議みたいなものが始まる。ホワイトボードなどもある。
Metalife/「外を確認」ボタンを押すと一時的に外の様子も見える

部屋やオブジェクトのカスタマイズ

ここが決定的な差となるでしょうね。(2023/06/08追記。嘘でした!)
Gatherはカスタマイズ自由です。基本誰でも触れます。オブジェクトも置けるし、ギミックも作れる。Mapも増やせるし、テンプレートMapから変更することもできる。

Metalifeは全く触れません。オブジェクトも増やせないし部屋も増やせないし触れない。基本的にはテンプレート(デフォルト)のまま。
じゃあどうやってカスタマイズするの?というと、別途有料になるようです。

Metalifeの場合、管理者指定されていれば、オブジェクトを追加することができます。
追加のオブジェクトもかわいいものが多く、たくさん配置すると楽しそうです!(写真撮れたら追加します)

ただ、既存のものを消したり移動したりはできないみたいです。そこはやはり別途有料のサービスがいるみたい。

とはいえ、プロに作成をお任せするのは悪くないと思います。なんせ素人が作ったらこういうことになりますからね。仲間内で遊ぶならいいけどちゃんとしたオフィスや大きいコミュニティなら作りこんだ方がいいと思います(;´∀`)

Gatherを自分でカスタマイズ。カオス!!w

まとめ

ぱっと見、同じやん!と思ったMetalifeとGatherですが、微妙に違う点が色々あったのでまとめてみました。
とはいえ、これはバーチャルオフィスなので、大人数で使ってみたらまた違った感想になるかもですね。(ぼっちで確認しただけさっ!!)

私は色々触りまくりたいので、今のところはGatherの住人でいようかなと思いますが、Metalifeもまだまだ進化していきそうなツールなので、こっちもアンテナ張って用途に合わせて使っていきたいと思います!

変わった点に気づいたら随時更新していきますね(^o^)

いいなと思ったら応援しよう!