見出し画像

#5 資産構成(2024年11月)

年金を除くと資産合計893,502円前月比+210,869円 ※ただし+100,000円分はクレカ積立のため資産に計上されてるけど、これから支払いがあるやつ。その前提踏まえると、実質+100,000円が着地かなぁと思ってます。ここからお金使いまくったらキチィ。

【月の目標】

  • 収入-支出=15万を目指す
    結果:未達 なんとか10万捻出して達成率は約67%かあ。
    ◎10万はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)に積立投資 自動積立だから当たり前か…
    × 5万は貯金 これは普通に使ってしまった

あとは単年度月別で収入・支出、貯蓄金額、貯蓄率(貯蓄/収入)、前月比を表形式か、グラフで表現できればと考えています。記録する時点も合わせないと比較にならない気もするので、、、

反省点
・まだ細かく見れてないけど、まずは飲み会。10,000円/回は使ってますね。やはりお酒を飲むと気が大きくなって使ってしまいがち。まずは少なくするところから始めたいと思う。予算通りに進めること。

良かった点
・予定を詰め込みすぎなかったこと。ただ理由は単純で仕事が忙しいということはあるかもしれない。まずはしっかり仕事したいなあ。できるかな。

気づいた点
プロジェクトメンバーと話す機会が増えた。雑談もあって普段の生活とかお金の使い方とか学ぶことが多い。
話していて思ったのは、みんな家賃高い。笑
僕のポジションは中間的なところなんだけど、みんないいところ住んでるなあと思う。自分は前職と変わらず同じところに住んで、電車でも会社へは10分なのでなんの不満もない。
もちろん貯金はして、なんだかんだやっていくことは必要。

仕事のこと
とにかく進める人、ボトムアップで論理的にやろうとする人、いろんな人がいる。自分は1人で仕事を抱えがち。仕事を振るって大事。しかもみんな優秀でできちゃう人が多い。だから、振る力こそ必要なのかも。その点今のマネージャーは本当に権限委譲してやってるのは、すごいなあと思う。

明日もお客さんとの会話です。しかも意思決定して欲しい。あー憂鬱だ。出社組もいるのでどんな反応なのかは気になる。きちぃ。

皆様良き金曜日をお過ごしください。

では、また!


いいなと思ったら応援しよう!