
🎍HAPPY NEW YEAR✨2020年🎍
新年明けて早々に、SNSに次々と新年の目標をアップしていてるお友達の投稿を見て感心している、私です。
明けましておめでとう御座います(*˙˘˙)♡
そして、みんなの目標を見るの、とても好きです✨
一方の私は、去年からずっと課題にしている『自分自身のワクワク度を優先にした目標 』に苦戦しています。
↓ 参照
ワクワク度の高い目標|🐶いちᵃⁿᵈひろみ( ơ ᴗ ơ ) @h_hkima #note https://note.com/hiromi_iti/n/nd6a167c1e302
自分自身の目標で苦しんでるって、なんだかヘンテコなんですけど。
1度間違った目標を掲げようとしてしまったので、
もう同じ間違えをしないようにと、買ってきた2冊の本に、
視覚化するための書くツールもダブル使い予定。
ジブン手帳とほぼ日手帳(dayfree)をゲットしてみました。
(形から入るタイプ(;´∀`)が、形だけで終わらぬようにしたいです。)
無理のないように、すすめていけたらと思います!
ワクワク目標計画の期限は、立春START出来るように!です。
すべては、やはり「余裕を持った行動が出来るか否か」にかかって来るよなぁ~と感じています。
2019年は、2つの講座を受けました。
それなりのお金もかけました。
が、資格を得ただけのことで、スタートラインに立ってよろしいですよ!という所にしかいないという事、、、なんですよね。
その資格たちを生かせるか、そのまま地に埋もれさすのか、、、今年の私次第。。
今、ジャック.キャンフィールド著
『1週間に1つずつ 人生が変わる自分変革宣言』
の中の、自分が本当に何をしたいかを決めるエクササイズという所にとりかかっていて、、、
大抵は写真に関することを書き出している自分が居ますが、
せっかく取ったミッションカラーリストの資格も、今後セッションを増やしてお勉強していきたいなと思っている自分もいるようです。
2020年もまだ自分のお勉強期間価格でやって行きますので、ご興味のある方はぜひぜひ!!!
ミッションカラーでいう、今年の私のColorは「GREEN」
今年だけでなく、元々自分が多く持っている色でもあります。
意識して行けるよう、髪の毛にもGREENをぶっ込んでみましたw
そして自然の中に行きたい!森に行きたい!と、GREENよくが溢れて、頻発言するかと思いますが、本年も宜しくお願い致します!