いわゆる起業塾って何してるの?
これから副業される方も増えると思うので、インプットの端々を✍️
わたしの頭もパンパンなので、整理も兼ねてnoteに書きます。
私はヨガや絵画を描くことを教えること、など無形の商品のための講座やセミナーをいくつか受けました。
•自分の200%好きなことを探る
自分でするお仕事は、苦手分野も自分でマネジメントする必要があります。
なので200%好きなことでないと続かない。
(天職コンサル、好きなことで起業!最高価値などのセッション)
•自分の心の癖を探る
200%好きなこと、とはいえ
生きていれば色んなことが起こります。思いもよらないことに手が止まらないように。
どんなことで落ち込みやすいのか、それをポジティブに捉えるための考え方💡
(心理学のセッションは自分だけでなく、お客様に適用することで好感度があがるそうです✨)
•自己肯定感上げる&自分の世界観
ヨガなどだと、ワンコインレッスンが世の中にあったり。絵画教室は企業の社会貢献事業としてリーズナブルなものもいっぱい。
サービスや意図のもとに値段を下げるのではなくて、自分に自信がないから下げると、、、しんどくなっちゃいます。
•コーチング
ひとりで目標達成するためには、しっかり目標の数値化と目標更新のノウハウが大事。
こういう感じの講座が多いようです💡
次は
•起業塾って必要??
•合う先生ってどんな人?なのか、書こうと思います💡💡
(カバー写真は素敵な写真をお借りしました。)