![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156542760/rectangle_large_type_2_8eda55d4b351fe6b9faad877d17ecce5.jpeg?width=1200)
過去世からの因果と決別 天秤座新月
天秤座新月です。
現在、日食月食生まれ変わりフェーズで、この影響は2025年3月頃まで続きます。
過去世を示すドラゴンテイルが近い状態で起こる新月。
一言で言うと「苦しんできた因果が切れる」
因果というのは良くも悪くもですが、ここでいう因果は自分の感情をかき乱す因縁。そういうものは過去世から続いているものだったりします。
そう言ってしまうとただ悪いだけのように感じますがそうではなく
色んな形で学びがある関係性です。
ただ、あまりに深すぎる学びをもたらすため、楽しいだけの縁ではない、苦痛を伴う場合が多いということ。
今、冥王星は山羊座に戻っていますが、この16年の試練とも言えるような学びを終える時でもあります。
何が試練だったのか、何が辛く苦しかったのか、、
そしてそれに対してどう対応すればいいのか。
それぞれご自身で理解出来ている部分も少なくないと思います。
何度も繰り返す困難(因果)は、それに対して同じ反応をするから起こってきます。その反応をやめるだけで、起こることは変わってくるのですね。
しかし私たちには感情がありますから、何かの対しての自分の反応をなかなかコントロール出来るものではありません。
分かっていてもついつい心が持っていかれてしまう、、でももうやめたい!
でもやっぱり困難が起こってくると心が反応し、持っていかれてしまう。
そんなこともあったかもしれません。
この日食月食に生まれ変わり、約半年の影響の中で「繰り返してきた困難な関係性」を終えられる、そんな終わりを迎えるための始まりの新月です。
離れたくてもなかなか離れられなかったしがらみ。
どうやっても心が持っていかれてしまう囚われ。
決意をしても蘇ってくる同じ景色。
どうしても破れなかった『殻』(ブロック)の部分。
過去世から続いた苦しい因果から卒業することが出来る
もちろん人それぞれではありますが、楽しいことをたくさんするよりも、嫌なことをしなくていい人生の方が遥かに幸福度は高い。その中でささやかな「その時々のやりたいこと」が出来れば人生は花丸。
「何もない人生」がどれほど幸せなことなのか。
苦労をした人ほど、身に染みて分かるものです。
さて、この天秤座新月。
そして日食月食は、冥王星山羊座最後のあがきのような時期にあります。
次の日食月食は、冥王星は水瓶座へ。
そしてドラゴンヘッド・テイルも次の魚座ー乙女座ラインへ。
海王星も魚座から牡羊座へ移動する直前ですから、私たちもここは「締め」になります。
決別したいものからしっかりと決別し、新しい人生へと向かう。
そのサポートが入る天秤座新月。9月の魚座満月からの日食月食。
もうそれほど「特定の何か」に心揺さぶられる事がなくなった方もおられるでしょうし、まだまだ心が持っていかれてしまうという方もいるでしょう。
どちらにも良い悪いはなく、それぞれのタイミングで「決別中」です。
全てはうまくいっています。
あなたに必要なのは、宇宙の流れに任せ、心が持っていかれるものにしがみつかないこと。そして自分の心の安寧を保つこと。
ただそれだけです。
ここで意図したことは2025年3月に1つの達成、完成を迎えています。
その頃にはしがらみや因果から解放され、きっと今よりもっと自由なあなたがのびのび生きているはずです。
いいなと思ったら応援しよう!
![石原そら](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134402435/profile_fc3a121adbb74bc698aad950afa27ae5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)