![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129313042/rectangle_large_type_2_0ed11ca8b5b8ec500f7c4519b15263a1.jpeg?width=1200)
問題解決より先に、自分を満たす
問題を解決しなくちゃ、なんとかしなくちゃ、と思うと
その焦りのエネルギーは「問題」や「なんとかしなくちゃいけないこと」を創造します。
何よりも先に現実対処をしようとすると、その「問題」が増幅するだけ。
先に「自分を満たす」
ホッとする時間を取ったりして、解決しなくちゃ、なんとかしなくちゃという焦りを落ち着かせて、フラットに戻す。
そうして満たされた自分は、「何もしなくてもうまくいく自分」
問題やなんとかしなくちゃいけないことがない自分。
そこから起こす行動や言動はとてもフラットなので
先の未来もフラットな現実です。
問題や悩み事を抱えやすい人は、とても頑張り屋さんです。
いつも「問題解決」や「頑張ること」「現実への対処」でいっぱいです。
問題や悩み事は、問題と問題とし、悩みを悩みと定義することから始まります。
問題だと思うから解決したくなるし
悩みだと思うからそこへ頑張りたくなる。
問題を問題、悩みを悩みとしないなら
本当は「何も働きかけないはず」なのです。
働きかけなければ、問題は問題として増幅しませんし
悩みは悩みとして膨らむこともありません。
現実対処はいらない、ということではなく
順番を変えると現実は勝手に変わっていくということ。
何よりも現実対処、早く解決しなくちゃと考えなくてもよいのです。
この世界の出来事は、起こっては消え、起こっては消える自然現象で出来ている。そこへ「強く力む」と、同じ状態を何度も何度も引き寄せ、続いて起こってくるだけ。
私たちに必要なのは、現実対処ではなく「その時の感情を感じる」ということ。そして「自分を満たす」ということ。
問題や悩みは、自分のバランスや他者とのパワーバランスが偏っていることを教えてくれているので、それさえやっていれば、自ずと然るべき行動や言動をしています。
冥王星が水瓶座に入り、それぞれ確実に新しい流れに入っています。
年始から怒涛の世相に少しお疲れの方もおられるかもしれません。
頑張りすぎてはいないか、自分を酷使しすぎてはいないか、やりたいことがやれていないのではないか、娯楽やリラクゼーションで自分を満たせているか、感情が置いてけぼりになってはいないか、、と、いつも自分に集中することが大切です。
あなたに問題はありません。
あなたの世界も問題はありません。
問題は存在しない。
だからあなたのありのままそのままで、その時々を軽やかに楽しんで参りましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![石原そら](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134402435/profile_fc3a121adbb74bc698aad950afa27ae5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)