
不安になった時はこれを思い出して【不安感への対処法】
*単体購入ご希望の方は下記アカウントより可能です。
*マガジンご購読者様はこのまま読めます。
不安は誰でもなります。
不安感が起こらない人はいません。
起こりにくい人はいますが、特に新しいステージに上がる時などは強い不安感に苛まれます。
不安が強い方も、人間はそういうものなので安心してくださいね。
ただ、不安な時は自分自身が辛いし、何より普段通りの判断が出来なくなります。そうなると自分が意図していない場所に流されてしまうこともありますから、不安が起こってきたら思い出して欲しいことがあります。
まず不安が起こる時、色んな理由がありますが
こういう事をやっているから起こってくるのだな、、と知っておくと
自分の状態を理解しやすいです。
そして不安感が起こった時の万人に共通する対応法をお伝えさせていただきますね。
感覚で生きる事を推奨されている時代ではありますが
それでも人間には「思考」があります。
安心してリラックスして生きよ、と言われても
目に見えない、わからないものには誰だって不安になるのです。
それを安心に変えるには「納得感」が必要で
思考はある程度、納得が出来れば前へと進めます。
そして、その方が魂も判断を誤らないので
「思考と論理」をうまく使って、安心感の中で生きていただけると幸いです。
ではまず、不安が起こった時、人はどういう状態になっているのか。。
それは
ここから先は
3,292字

マガジン記事を単体購入ご希望の方→https://note.com/sora_words_sora/
愛とお金の虎の巻 〜楽に生きる方法〜
¥777 / 月
愛とお金をテーマに執筆しています。 その他、個別のテーマで「生きやすくなる法則」などシェアしています。 愛されたい、円滑な人間関係・家族…
いつもサポートや温かいメッセージをありがとうございます✨