![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124063741/rectangle_large_type_2_4601a2e793be26d22e49e2c2805ac563.jpeg?width=1200)
無限に遊んでていいよ 存在価値は豊かさに繋がっている
無限に遊んでていいよ、と言われたら嬉しいですか?
それともソワソワしますか?
嬉しい!無限に遊べるよ!という方は、どうぞそのままで。。😆
あなたはきっと無限に遊べる状態を引き寄せます。
ソワソワする方。
なぜ、ソワソワするのでしょうか?
人は自由になりたいと願いながらも、完全なる自由に恐れを感じます。
制限に沿った行動をし、制限を守ることこそ立派な人間だと教え込まれているため、制限から外れ、完全なる自由でいることに抵抗を感じるのです。
人それぞれ気質があるので、ある程度の制限がある方が楽だという方もいます。しかし自由が好きだと思う方でも、意外と自分に多くの制限をつけて生きています。
側から見て
自由にさせてくれる人と一緒にいても、自分で自分を制限して、苦労を背負いながら生きている人もいれば
束縛する人と一緒にいても
自由気ままに気楽に生きている人もいます。
何かがあるから自由に出来ないというよりも
元々、自由に振る舞えない心の制限を持っているのです。
その心の制限は、現実に制限を見つけ出し、制限があると認識します。本当は制限ではなくとも。
無限に遊べる人は、無限に遊べる環境を引き寄せます。
無限に遊び続けられる石油王になろう!ということではありません。笑
仕事をしながらでも、家族への責任を果たしながらでも、役割を担いながらでも、実は自由に生きられるんだよ、ということ。
無限に遊んでていいよ、と言われた時にソワソワする場合
無限に遊べる環境が手に入っても無限に遊ぶことはないでしょうし
自由だからこそ「役立つことを、生産性あることを、誰かとの有意義な時間を、、」と頑張り始めたりするかもしれません。
私たちの価値は、数字や評価、所有物やスキルにはありません。
人間関係の数やコミュニケーション能力も然りです。
何かがないから価値がない、という人はいません。
無限に遊んでいたって、価値があるのです。
それが本当の「存在価値」
自分が設定する存在価値に、実はお金やその他の豊かさはついてくるようになっています😊
頑張り屋さんよりも、遊び上手、満たし上手が豊かになる時代です。
心が楽な人生にどんどんシフトして参りましょう。。♡
いいなと思ったら応援しよう!
![石原そら](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134402435/profile_fc3a121adbb74bc698aad950afa27ae5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)