![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41671608/rectangle_large_type_2_b0bdc519229a4bed79e136e1a2818c4b.png?width=1200)
2020年締めくくり
2020年を締めくくりまして
もういろいろなことがあった2020年でしたね。
この一言で終わりそうなんですが(笑)
1月から一言で振り返ってみます。
1月
いつものオートサロン!今思うと行けたの奇跡かも。
2月
ゴルフのオーディオ完成!最高の音質です!
D750を購入(短いD750人生となろうとは。。)
3月
早くも桜が咲き始めて撮りはじめました。
でもあまり外に出ないように、人と会わないようには配慮してました。
4月
この頃から自粛ムードで家にこもるように。
コーヒーに目覚めた時期です。
5月
自粛のGW 全日程最高に快晴。
自宅内でおうちフォトしまくりです。
6月
少しずつ外に出るようにして、袋田や常陸太田や大洗や茨城県内をたくさん撮影するようになりました。
X-E3も買ってますね。
7月
初めての大洗水族館を堪能。12月にリニューアルしたので改めて行きたい!
暑くなり始めてきてバテそうに。
8月
やっとNintendo Switchを手に入れることが出来て、お盆休み中はずっとどうぶつの森をやってました。
PC前に2×4材で棚作成。
9月
D750で撮影した大洗神磯の鳥居の写真が自分的に2020年ベストかな。
その後SIGMA fpを手に入れました。
10月
宇都宮美術館のミロコマチコ展行ったり、GoTo福島したり。
楽しい10月でした。
RX100M7をGoTo福島前に買いました。
11月
茨城県内たくさんの場所へ撮影に行きました。
茨城県全市町村の写真集をつくりたく、撮影を開始しました。
カスタマイズPCをTSUKUMOで購入。
12月
冬は空気が澄んでいるので、様々な場所へ撮影に行きました。
久しぶりに鈴木美汐さんの個展にも行った。
最後に4Kモニターを散財。
いばらき観光マイスター合格。
一言で収まりませんでした(笑)
本当に本当に今までにないつらい1年となったことは確かです。
でも上の内容をみるとそうでもないような。散財しまくりなような(笑)
特に後半になってからは、前半の反動がきていますね!
明るい未来がさしてくるように、2021年に期待しましょう。