![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16232484/rectangle_large_type_2_42edb0d9237e658a810281de20617a19.jpeg?width=1200)
マルシェ・ド・ノエル2019(過去分投稿)
今年も行ってきました、マルシェ・ド・ノエル。
見事に晴れてくれて暑いくらいの気候。まずは茨城県立近代美術館へ駐車します。
開場までは時間があるのと、入場口には長蛇の列。これには並びたくないので、銀杏並木を散策。同時にDQウォークも起動。
マルシェ・ド・ノエルの雰囲気は、他のイベントと違ってまったりとしているのがいいので、極力並んだり押し合いへし合いで目的のお店へ辿り着くということはしたくないのです。
本当に日射しが気持ち良い。
開場後はゆっくりと鈴木美汐さんのブースを探します。フライヤーは見ているけど場所忘れちゃってるし、探すのも楽しいのでね。
美汐さんのブースでは冬季のクリスマスリースと、もみの木柄のフリーカップを購入。paypay使えるようになっていました。
このマルシェ・ド・ノエルを迎えると冬が来たなって感じがします。
2019年の年末もあっという間に過ぎていきそうです。