
ついて行けてない感の自分
日に日に昼間が短くなり、今日は冬至。
今年も夏は酷く暑かったし長く続いていたように思うのに、昨日は朝に雪がチラつき一日を通して寒く、このひと月ほどで一気に冷えたように思う。
カラダに気をつけてやっていかなければ。
と、いうのも
仕事も趣味もさほど忙しさはないはずだが、どちらも人間関係がとても歪に感じかなりのストレス。
新しい出会いがあって間違いや知識のなさに気づき、どちらも新しいことを始めてみたいと思うようになり、少しずつ準備しているのだ。
だがあちこちに手を出すということはそれなりのキャパシティも必要で、いっぱいいっぱいになってる気がする。
ついていくのがやっと…いや、ついて行けてない感満載。
こんなんで自分、やっていけるのか?
元々不器用な人間である、あれもこれもなんて大丈夫か?
不安はすごく感じるし、いまは窮屈さもあるのだけれど
それでも楽しみで仕方ない。ワクワクしている。
今よりも迷惑かけてしまうかもしれない。今よりもお金がかかると思う。
自分を追い込んでいるのは間違いないが、この先の人生もう折り返しているだろうから、自分に嘘をつかず好きに生きてみたい。