「もしもお金持ちになるために必要な考え方があるとしたら?」その11
§9 先人の知恵を重んじることであなたの未来はきっと変わる!
もう一つ、お金持ちになった人が、必ずやっていることを、ご紹介したいと思います。
それは、先人の知恵を生かすということです。
例えば、鉄鋼王と呼ばれた、アンドリュー・カーネギーは、「思考は現実化する」で有名なナポレオン・ヒル博士に、このように言ったと言います。
「全ての成功、すべての巨富は、まずアイデアから生まれる。」
この言葉は、アンドリュー・カーネギーが、ナポレオン・ヒル博士に言った言葉の要約ですが、私は、このことを知ってからというもの、自分自身のアイデアを形にすることを、仕事において、最も重要視するようになりました。
私は、お金持ちになる方法は、いくつもあると思います。
しかし、それは、アイデアがあって、初めて実現するのです。
自ら考えたアイデアを形にできたときに、きっと、そのアイデアは、お金の実る木になることでしょう。
そこで、私は、コンサルタントとして起業し、自分のアイデアを、企業に買ってもらう道を選びました。
しかし、アイデアだけを盗むような、本当にひどい東証一部のグループ企業もあるという現実に落胆したのです。
私は、今現在、裁判を起こすかどうかで迷っているのですが、裁判を起こされなければ、そのような卑劣な行為を行なってもいいのか?
そして、そのような卑劣な行為をしていることに本当に気づかないのか?
ということを、その東証一部グループ企業に、気づかせる期間を与えて、現在は、一度、コンサルタントとしては店じまいをした上で、現在、その東証一部グループ企業からの返答を待っている最中なのです。
そして、お金持ちになった人には、歴史を学ぶ習性みたいなものがあります。
それは、先人の知恵には、今の時代においても、利用価値のある知恵がたくさん眠っているからです。
そのようなことから、お金持ちになるためには、先人の知恵を重んじることが必要になると言えるでしょう。
なぜなら、先人の知恵はアイデアの宝庫だからです。
そして、その先人の知恵を改良することで、新しいものを生み出すことにもつながるのです。
あなたも、お金持ちになりたいのであれば、先人の知恵を重んじる姿勢を持って、自分のアイデアを考えてみるといいかもしれませんよ?