『私の勝負曲』 Hank Mobley andLee Morgan Dippin' Recado Bossa Nova 41 ひろまる愛理 2020年12月1日 10:06 『私の勝負曲』人生って、いろんな場面がありますよね。皆さんは どうでしょうか?様々な試験、厳しい仕事や人間関係、僕の今までの人生、いろんな勝負の場面が有りました。きっと これからも有るのでしょうね。どちらかというと勝負の前よりも後に聴くことの方が多い曲です。戦う男の心情を感じさせる曲なのでご紹介をさせていただきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー僕は全然 ジャズに詳しくなくて、あの専門家ぶる傾向があるジャズのリスナーが苦手だったのですが。若い頃、20才くらいだったかな…当時 僕はロックに夢中でしたが、ジャズ好きの友人に借りたアルバムに入ってたこの曲に衝撃を受けたんですよ。期待せずに聴いてたんですが2曲目で この曲が流れて…ジャズにも こんな格好良い曲が有るんだ!?って感じで。耳で《一目惚れ》したんですね。テンポが速くて かなり技術的に高い演奏かと思われるのに細かな部分まで丁寧に 優しく表現されてる気がしたんです。ジャズの事が分からない僕でも痺れちゃったわけですよ。《音楽が好きだけどジャズは ちょっと…》というような人に ぜひ聴いていただきたいですね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー演奏時間も長めの曲なので泣くには満足できる長さではないでしょうか?しんみり、或いはポロポロと泣けると思います。そうですね、僕は勝負事は嫌いですし負ける事の方が多いのかも知れませんね。いろんな感じ方があるかと思いますが僕にとっての勝負曲は 慰めの曲でもあります。聴いていただけたら 耳で一目惚れ出来るってことも、きっと ご理解いただけますよ。笑ぜひ御堪能くださいませ。by ひろまる愛理《完》 いいなと思ったら応援しよう! サポート よろしくお願いいたします。 いただいたサポートは創作活動費や 福祉施設や動物愛護団体への寄付に遣わさせていただきます。 チップで応援する この記事が参加している募集 #私の勝負曲 8,832件 #音楽 #ジャズ #私の勝負曲 #ハンク・モブレー 41