『抗生物質』ってどんなものなの?
今回は、牛さんを病気から助けるお薬についてしょうかいします。
牛さんは人といっしょで、日々生きていく中で病気になったりすることがあります。
その病気になった牛さんを助けるお薬を『抗生物質』と言います。
抗生物質は、体に悪さをする微生物をおとなしくする役割があります。
その抗生物質を牛さんに使うと体からすぐになくなりません。
そして、牛さんの出す生乳にも抗生物質がまざっていることがあります。
もしも、その生乳を使った牛乳を人が飲むと人の体にも悪さをしてしまうかもしれません。
牛さんにとっては体を病気から助けてくれる抗生物質でも、人にとっては体に悪さをする抗生物質かもしれないからです。
次回は、牛さんに使った抗生物質が生乳にのこってないかをかくにんするための検査をしょうかいします。