![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172541536/rectangle_large_type_2_fef02f6746bb4b5a449828490ca27b41.png?width=1200)
Photo by
sho_roku
ガールズ・デイ・ドールズ
場面1:リビング(雛祭りの翌日)
(リビングには、まだ片付けられていない雛人形が飾られている。孝子が呆れた表情で雛人形を見る。)
孝子:まったく、いつまで飾ってあるの! もう3月も中旬よ!
(部屋から幸恵、麻美、圭子の三姉妹が出てくる。)
幸恵:あ、お母さん、おはよう。
麻美:もうちょっと飾っとこうよ。
圭子:そうだね、まだ早いよ。
孝子:(怒って) 早いも遅いもないでしょう! 早く片付けなさい!
場面2:三姉妹の部屋
(三姉妹は仕方なく雛人形を片付け始めるが、なかなか捗らない。)
幸恵:なんでこんなに早く片付けなきゃいけないの?
麻美:そうだよね、あと少し飾っといてよ。
圭子:それに、お雛様、寂しそうじゃない?
孝子:(部屋に現れ) そんなことないでしょう!
場面3:夕食時
(食卓で、孝子が三姉妹に釘を刺す。)
孝子:お雛様を大事にしないから、いいことないわよ。
幸恵:えー、なんで?
孝子:昔の人は、お雛様をきちんと片付けないと、結婚が遅れるって言ってたのよ。
麻美:(驚いて) えっ、本当?
圭子:マジかよ!
場面4:数か月後
(三姉妹はそれぞれ、彼氏ができたり、結婚したりする。)
幸恵:私、彼氏できたんだ!
麻美:えー! すごい!
圭子:私も彼氏できたよ!
孝子:(微笑んで) やったわね!
場面5:数年後
(三姉妹はそれぞれ結婚し、子供を連れて実家に集まる。)
幸恵:お母さん、私たち、みんな結婚できたよ!
麻美:お雛様のおかげかな?
圭子:きっとそうだよ!
孝子:(涙を拭いながら) そうね、よかった、よかった。
場面6:再び雛祭りの日
(再び雛人形が飾られる。三姉妹の子供たちも一緒に飾るのを手伝う。)
孝子:今年も無事に飾れたわね。よかった。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?