見出し画像

※度数の合わせ方~眼鏡自由区2 in LIVE A FOCUS@ひ録:わらの手

このnoteは「度数の合わせ方(屈折矯正の原理)in レンズ交換法2」
転載しました。


1.近視矯正の原理



1-1.裸眼視力からの矯正

こういう目安があります。

1-2.度数から裸眼視力を知る

2.レッド・グリーンテスト

2-1.色収差

2-2.近視の過矯正

2-3.遠視の過矯正

2-4.問題点

レッド・グリーンテストの問題点は、訊く方は簡単でも答える方には
簡単ではない場合がある、という点です。

3.遠視矯正の原理


3-1.雲霧法

3-2.雲霧法の実際


4.乱視の矯正

4-1.近視性複性乱視


4-2.最高視力球面値


5.放射線テスト

5-1.放射線テストのタイミング

5-2.乱視の軸度


そこで「軸度早わかり法」というのがあります。

※ 完全矯正値が確定したら、バランステスト、装用テスト、
 希望視力等により、作成度数決定と言う流れになります。

ここから先は

11字 / 1画像
このマガジンを購入すると、週一で眼鏡に関する様々な情報を知る事ができます。愛読者の方には、単体で購入するよりお買い得にした方が良いと判断しました。

眼鏡自由区

1,200円

役に立つ眼鏡の情報を提供します。対象は眼鏡の知識・技術を高めたい人たちです。面白くて、しかも役に立つと思えたら幸いです。一般消費者の方も歓…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?