![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99980633/rectangle_large_type_2_2988b025fadec8326d3a3931e2486541.png?width=1200)
『オーリエラントの魔道師たち』
乾石智子 著/創元推理文庫
オーリエラントの魔道師シリーズ4作目。短編集。
どれも面白かった。
【陶工魔道師】
おじいさんが主人公というのが新鮮。
ギャラゼというキャラも最高。見た目は、まんが『ダンジョン飯』のイヅツミを想像しながら読んでた。
【闇を抱く】
女性の駆け込み寺みたいな魔女の秘密組織の話。
【黒蓮華】
おどろおどろしいプアダンの魔道師の復讐の話。
プアダンの魔道師は主人公にはなれなさそうなのでこの話は貴重かも。短編ならではだな。
【魔道写本師】
オーリエラント1作目『夜の写本師』にも出てきたイスルイールが主人公。脇役だった人が主人公になるパターン好き。
この前にオーリエラントの3作目『太陽の石』も読んだけどよく分からなかったので感想は保留。たぶん寝落ちして途中を飛ばして読んだ。