![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34012132/rectangle_large_type_2_13287fad10b8174112d923c54711fec0.jpg?width=1200)
Apple Pay
結構、note放置してました。。。
またちょっとずつ更新できたらいいなと思っています。
こんな感じでかなりのApple大好き人間なのですが、コロナのせいでマスクでの
生活が続いている昨今。
夏の時期のマスクしての外出はきついですよね。。
で、このマスクのおかげで、iPhoneのFace IDが使い物にならない事態が起きてます。。
パスワード入力をしなくてもいいのが売りなのに。
マスクしてるから、結局、パスワード入力しないといけない。
こんなことなら、Touch IDのiPhoneの方が便利だなと思います。
特に不便なのが、Apple Payが使えるお店では、iPhoneでApple Payで
支払いしているのですが、Face IDが使えないので、毎回パスワード入力が必要。
スマートに買い物したいのに、なんか煩わしい。。
非常に不便だなーと感じてたのですが、そういえばApple WatchでもApple Payが
使えることを思い出しました。
使い方は、予め使用する電子マネーの設定をして、あとはApple Watchのサイドボタンをダブルクリックするだけ。
私の場合、ドコモのdカードを登録してるので、上記画面が表示されて、この状態でカードリーダーにかざすだけ。
完全に灯台下暗しでした。
Twitterの方には、趣味のカメラの写真を日々アップしてますので、
そちらもよろしかったら見てください!
日によってガラッと変わる
— hirokiPhoto (@hirokiPhoto1) June 10, 2020
新潟の夕暮れの表現力の高さを知ってほしい。 pic.twitter.com/aXLyOUEnS9