![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144215237/rectangle_large_type_2_aeab3d91de9c2aec169b7197507deb6a.jpeg?width=1200)
ローカル線で行くスナップぶらり旅
前回noteに書いたこちらのイベントに参加するために普段やらないことをやってみようと思って、この日は電車移動をしてみました。
地方の電車って本数少ないので、乗り換えとかあると結構待ち時間あったりして、面倒なんですけどね。
この日は時間もあったので、電車移動してみました。
越後線からの弥彦線ルートで行ってきました。
吉田駅乗り換えだったのですが、吉田駅前の商店街もスナップしてみたくなるような雰囲気ある感じがしました。
今回のスナップは北三条駅〜東三条駅の間で撮った写真たちです。
ちょっとびっくりしたのが、北三条駅も高架化してあるんですね。ホームが地上になかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1718510260610-dOvum9ek0Q.jpg?width=1200)
そういえば、Suicaって新潟県内だと使えない駅があって、今回の駅はどうなんだっけ?って思ったら初めて見る改札口になってました。
![](https://assets.st-note.com/img/1718510315878-EerQDDYAtF.jpg?width=1200)
北三条駅降りるといきなりオシャレな建物が。
今回は中には、入らなかったのですが、次回寄ってみたいなと思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1718510442976-doppnPnDTg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718510457824-JTpON9GZdt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718510494706-5tYACFx9vJ.jpg?width=1200)
レトロな雰囲気のある建物だったり、街並みが続いてました。
おもしろかったのが、お寺があってそこからのメインっぽい通りが夜のお店になっていて、特徴的な街並みになってました。
![](https://assets.st-note.com/img/1718510543509-TP2PBM8cT9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718510554165-kb9a6JmHUN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718510567790-uK5WwPIhwl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718510576730-gdSuPDn2Nn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718510592210-VrsUunEwUz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718510604065-YxUgEyQ4lk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718510612760-iwARUZW9Kx.jpg?width=1200)
お昼は、こちらのお店へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1718510913240-M8WJs3rZOI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718510941643-Hf8elifO47.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718510960252-t7kfCSvrNM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718510970759-m1QxRXJtb6.jpg?width=1200)
ナポリタンとアイスコーヒー
美味しかったです。
ちょっと前に高田駅前スナップした時も思ったけど、街並みを探検しながらスナップするのは楽しいですね。
一気に暑くなってきてしまって、スナップするのが辛くなってきましたが、都市部と違って地方の街並みスナップも楽しいですね。