見出し画像

語彙力がアップする簡単な方法

「語彙力がないんです」
「思ったことが、上手く言葉にできない」

講座やセミナーに来られる方は、口々にそうおっしゃいます。

「特別な語彙力は必要ないです」と私はいつも言います。


だって、ふだんあまり口にしないような
むずかしい表現をしたところで、人の心には届かないから。

私たちが、noteやSNSなどの自分メディアで、
自分や自分の商品・サービスについて語るとき、

小説に出てくるような表現を目指す必要はないのです。

とはいえ。

「いつも単調な表現」ばかりでは、やっぱりもったいない。

自分の思っていること・伝えたいことが、上手く言葉にできないのも、もったいないことです。

そこで、語彙力を増やすために、私がおすすめしているのが、

「よく使いがちな言葉を使わないようにする」という練習です。

たとえば、SNSで誰かの投稿にコメントするとき。
「素敵ですね!」という表現、よく使いがちです。

私も、意識しないと、便利なこの言葉を多用してしまう。

じゃあ、「素敵」を使わずに、何と表現したらいいか。

具体的に考えてみましょう。


たとえば、誰かが、手作りのおせち調理の写真をアップしていたら。

「素敵ですね!」を使わずに、何と書きますか?

Blue Greyscale Photo Swimming Quote UAAP_NCAA Twitter Postのコピーのコピー (3)

① 自分が素直に思ったことを、そのまま書いてみる。

「おいしそう!」

「私も食べたい!」

・・・これは、かんたんですね。よくある方法です。

「画像を保存して、来年参考にします!」というように、

具体的な行動を書くとさらにグッときます。


② 目に見えたものを、そのまま書く。

「海老が立派ですね!」

「種類が豊富でどれから食べるか迷いそう」

……見えたモノ、聞こえたことを、そのまま繰り返すパターン。

言われた方は、それだけでも「認めてもらえた」という感じがします。


③ 色に注目する

写真に対するコメントの場合、やりやすい方法です。

「色合いが鮮やかですね!」

「目にもおいしそうです」


④ 五感に訴えかける(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)

聞こえたこと、触った感じ、味わった感じ、におい……など

写真の場合は、想像でもOKですね

「お重を開けたときに“わぁっ”と声が聞こえそうですね!」


「おいしそうな香りが漂ってきそうです」

というように。


⑤ 自分に置き換えてみる


「私には絶対作れないので、尊敬します」

「来年は私もやってみたい」

自分事ととらえてくれた!というのは嬉しいものです。


⑥ 体の変化を書く

カラダの変化を書くと、ドラマティックな感じで、グッとくる表現になります。

たとえば、

「ぶわっと鳥肌が立ちました!」

「見てるだけで、よだれが出てきちゃう」

「思わず、スマホをスライドする手が止まりました!」

などなど、


「素敵」を使わなくても、いろんな角度から考えると、あなたにしか書けない感想が書けます。

語彙力を増やす、かんたんなトレーニング。

まずは、SNSのコメントで、ぜひ試してみてください。


noteやブログやメルマガ、SNSを使って、
誰もが自分のメディアで発信できるようになりました。

SNS時代に人が集まる人は、「発信でファンが増やせる人」です。

あなたの発信こそが、あなたの商品なのです。

2021年から、

自分メディアでファンを増やし、集客力、売上をアップしたい
という方のための具体的な方法をこの本に書いています。


さわらぎ寛子のメルマガ「自分を売り出す言葉のチカラ」


いいなと思ったら応援しよう!