見出し画像

【来週の星の動き】2023年5月22日~28日

皆さま、こんにちは。

自分を知り、宇宙からの応援を受けて、自分の人生の波に乗って、夢をかなえていく、占星コンサルタントの齊藤寛子です。


1週間の星の動きを知り、自分が創りたい未来を想像しながら、素敵な1週間をお過ごしください♡

1.来週の星の動き

2023/5/22 0:00
2023/5/29 0:00

・☽(月):双子座♊23.30度→乙女座♍17.54度
・☿(水星):牡牛座♉7.26度→牡牛座♉12.24度
・♀(金星):蟹座♋15.02度→蟹座♋22.13度
・☉(太陽):双子座♊0.18度→双子座♊7.02度
・♂(火星):獅子座♌0.33度→獅子座♌4.34度
・♃(木星):牡牛座♉1.06度→牡牛座♉2.39度
・♄(土星):魚座♓6.36度→魚座♓6.52度
・♅(天王星):牡牛座♉19.37度→牡牛座♉20.00度
・♆(海王星):魚座♓27.15度→魚座♓27.23度
・♇(冥王星):(R)水瓶座♒0.16度→(R)水瓶座♒0.11度



2.月相から見る、来週のテーマ

新月期間(5/20~5/27):新月の目標に向かい、一直線で実行する

【この時期に意識したいこと】
✓新しく何かに挑戦する
✓成長を目指して勉強し始める
✓ビタミンやミネラル等を積極的に摂取する
✓美容成分たっぷりの美容液で保湿する


乙女座上弦の月(5/28 0:22):決断を下し、行動に移す

上弦の月図について読んだこちらの記事もどうぞ。


上弦の月期間(5/28~6/3):新月の目標に向けて軌道修正し、完成を目指す

【この時期に意識したいこと】
✓取り入れるものの質や正確さを重視する
✓より良い成果に向けて、より適切な手段で物事を進める
✓質を重視した美容・栄養・身体のケアを取り入れる
✓タイミングを大切にする


3.太陽のサビアンシンボルから見る、毎日のテーマ

双子座第1グループ(双子座1度~5度):枝葉が伸びていくように知性や思考回路を発達させる

  • 5/22(月):双子座2度「こっそりと靴下に物を詰めるサンタクロース」~自分の頭で想像しながら考えて行動する

  • 5/23(火):双子座3度「チュイルリー庭園」~論理的な答えを導き出し合理的な判断をする

  • 5/24(水):双子座4度「ヒイラギとヤドリギ」~知性で日常を楽しむ力を発揮する

  • 5/25(木):双子座5度「ラディカル・マガジン」~言葉の表現力によって多くの人に影響を与える


双子座第2グループ(双子座6度~10度):多角的に物事を眺め、答えを得る

  • 5/26(金):双子座6度「油田の掘削」~頭を使用して効率よくこなす

  • 5/27(土):双子座7度「時代遅れの井戸」~みんなが潤うように自分の知識を多くの人にシェアする

  • 5/28(日):双子座8度「産業労働者のストライキ」~自分の思ったことをハッキリと言葉にして表現する


4.主要アスペクトから見る、星からの影響

5/23 14:10 獅子座♌/火星×牡牛座♉/木星90度(1.28度)

行き当たりばったりで多くのことに手を出しやすい日。

過剰に情熱的になっていないか、楽観的になっていないか、行動に移す前に深呼吸して落ち着きたい。

5/23 14:10 獅子座♌/火星×牡牛座♉/木星90度


5/25 6:31 双子座♊/太陽×獅子座♌/月60度(3.27度)

公私のバランスが取れやすい日。

ドキドキするようなことに挑戦することで、充実した1日を送れそう。

親しい人とのコミュニケーションも楽しめるし、新しい友人ができる場合も。

5/25 6:31 双子座♊/太陽×獅子座♌/月60度


5/26 16:39 蟹座♋/金星×牡牛座♉/天王星60度(19.53度)

これまでとは違った交友関係が広がる日。

インターネットを通じて、自由なコミュニケーションを楽しんだり、これまでとは違った趣味や楽しみを見つけやすいとき。

5/26 16:39 蟹座♋/金星×牡牛座♉/天王星60度


5/28 19:46 双子座♊/太陽×魚座♓/土星90度(6.52度)

上司や父親との問題やトラブルなど厄介な問題があれば、問題解決のための行動をとるのに良い日。

障害物は多いかもしれないが、それをクリアする条件も整っているとき。

5/28 19:46 双子座♊/太陽×魚座♓/土星90度



5.二重円から見る、ハウステーマ

二重円_2023/5/22 0:00
二重円_2023/5/29 0:00


月:8ハウス→10ハウス(段々視野が開けていく1週間)

私の場合、トランジットの月が8ハウス~10ハウスを移動するので、以下のことに関心を持つ1週間になりそうです。

  • 8ハウス:真剣&集中モードになる、他者のアドバイスに耳を傾ける、沸き上がってきた感情に蓋をしない

  • 9ハウス:既成概念を吹き飛ばす、海外の情報に触れる、限界を超える

  • 10ハウス:積み重ねを大切にする、野心的になる、本気モードになる


水星:6ハウス→7ハウス

私の場合、トランジットの水星は6ハウスから7ハウスに移動するので、以下のテーマで知性が活性化する1週間になりそうです。

  • 6ハウス:仕事がとてもはかどる時期。健康管理の見直しでさらに万全の体制を!!

  • 7ハウス:あらゆる人間関係がスムーズになる時期。相手のニーズをくみ取りながら、自分も納得する状況をバランスよく作りたい。


金星:9ハウス

私の場合、トランジットの金星が9ハウスに滞在中なので、以下のテーマで楽しみごとや愛情を感じる1週間になりそうです。

  • 9ハウス:「美」を通して、個人的な成長意識を高める時期。自分の殻を打ち破る、新しい経験を楽しんで。


太陽:7ハウス

私の場合、トランジットの太陽が7ハウスに滞在中なので、以下のテーマが1週間のメインテーマになりそうです。

  • 7ハウス:1対1の親密な関係を通して自分について学ぶ時期。Win-Winの関係を築くために自分と相手のニーズをしっかり把握したい。


火星:9ハウス

私の場合、トランジットの火星が9ハウスに滞在中なので、以下が1週間のエネルギーを注ぐテーマになりそうです。

  • 9ハウス:積極的に自分の境界線を広げる時期。海外とのご縁が生まれたり、長距離の旅行も吉。


【参考】ハウステーマ

(参考書籍『変えるのではなく本来の自分を取り戻す はじめてのホロスコープ自己分析」ノート』/miraimiku著)

  • 1ハウス:自分自身、自意識、潜在意識、自己評価、セルフイメージ、外見、外界との窓口、外界との関わり方、自己演出、自己表現、アピール

  • 2ハウス:自分の持ち物、自分の肉体、五感、芸術性、実力、実績、技術、自分のお金(自分で稼ぐ/使う)、自活力

  • 3ハウス:知性、知識、情報、言語活動全般、スキル、ノウハウ、勉強、学習、義務教育、同級生、兄弟姉妹、引っ越し、交友関係、国内旅行

  • 4ハウス:家族、両親、故郷、祖国、地元、帰属先、自分の拠点、土台、足元、家、住居、家事、インテリア、不動産、インドア活動、室内、晩年期の在り方

  • 5ハウス:自分が楽しむ世界、趣味、娯楽、恋愛、クリエイティブな活動、芸術創作活動、子供、創作物、エンタメ、ゲーム、スポーツ、ギャンブル

  • 6ハウス:役割、義務、奉仕、献身、サポート、雇用、下請け仕事、お金のための仕事、日常の生活習慣、食生活、健康管理、メンテナンス、修理、ペット

  • 7ハウス:1対1の関係、パートナー、結婚、離婚、再婚、夫婦、親友、ライバル、顧客、人との関わり、相手目線の世界、対話、対面、交渉、契約、裁判

  • 8ハウス:共有物、共有資産、配偶者や血縁関係、他者から受ける影響、もらうもの、受け継ぐもの(遺伝・DNA・遺産)、性的関わり

  • 9ハウス:哲学、思考、宗教、高次学問、専門学校、専門資格、大学、法律関係、直感、ヒラメキ、転職、海外旅行、留学、異文化、外国人、科学、自然、宇宙

  • 10ハウス:キャリア、社会的役割、社会的立場、社会的目標、社会的自己実現、社会的評価、オフィシャルな場、表舞台、集団社会、大組織、公衆、公的機関

  • 11ハウス:みんなで楽しむ世界、同志、仲間、グループ交流、ネットワーク、人望、非営利的活動、福祉、ボランティア、趣味サークル、カルチャー、習い事

  • 12ハウス:秘密の部屋、1人の時間、潜在意識、スピリチュアル、心理学、メンタルヘルス、水面下、裏方、プロデュース、インターネット、SNS、映像、匿名性、不倫


最後までお読み下さいまして、ありがとうございます♥

来週を素敵な1週間にするヒントにして頂けたら幸いです(^^♪



いいなと思ったら応援しよう!