
2024年8月ルナリターン振り返り
皆さま、こんにちは。
宮古島の占星術師/齊藤寛子です。
2023年4月にリマーナすず先生の鑑定を受けた際に頂いた、「太陽回帰×月回帰ラッキーデイ&要注意日カレンダー」の振り返りを約1年間続けてきたので、それ以降も自分でチャートを読み解きながら、ルナリターンからの1ヶ月間の振り返りを残しています。
ASTRO.COMでは、SR図とLR図の二重円を出すことはできないので、それぞれの日付をイベントデータとして登録し、シナストリーのチャートを出すことで、二重円の代用ができます。
内側が2024年のソーラーリターン図(SR図)、外側が2024年8月19日に迎えたルナリターン図(LR図)の二重円です。

(1)LR獅子座♌/太陽&水星(11ハウス)×SR獅子座♌/水星(11ハウス)0度
逆行中の獅子座♌/水星が獅子座♌/太陽と重なったカジミの翌日で、SRの順行中の獅子座♌/水星と重なっていました。
水星は太陽の人生目的のために活躍する天体ですが、この頃は約2週間後に迫った宮古島への移住に向けて、手帳のメモページに書き出していたTo Doを一つ一つ潰していた頃です。
「未来のために」というのも11ハウスっぽいですね。
なお、引っ越しは水星逆行期間を外したものの、準備期間に水星逆行が重なり、かなり神経を使いました。今後は引っ越しの準備期間も含めて、水星逆行に重ならない時期を選ぼうと反省しました💦
(2)LR獅子座♌/太陽&水星&SR獅子座♌/水星(11ハウス)×LR水瓶座♒/月(4ハウス)180度
8月のルナリタの翌日が水瓶座満月だったこともあり、この日も既にLR水瓶座♒/月に対して、LR獅子座♌/太陽がオポジション(180度)の満月配置下にありました。
満月と言えば収穫の時期。何かしらの結果を得るときですが、このルナリタ期間中に念願だった宮古島移住を果たせたので、星通り、収穫の時期になったと思います。

(3)LR水瓶座♒/月(4ハウス)×LR双子座♊/火星&木星(9ハウス)120度
4ハウスと言えば、自宅や拠点、9ハウスと言えば遠方を指しますが、自分の拠点が東京から1,800キロ離れた宮古島に切り替わったことがこの星配置を物語っているようです。
とはいえ、新潟の実家まで新幹線で2時間かかる一方で、羽田空港から宮古空港までは飛行機で3時間なので、遠方とはいえ、双子座っぽくご近所のような感覚でもあります。
(4)LR乙女座♍/金星(11ハウス)×LR/SR魚座♓/土星(5ハウス)180度
引っ越しでざっくりとした予算を決めていましたが、次から次へと支払いが続くので、結構しんどい時期でした。
8月のルナリタ期間の最後には、「何日くらいお金を使わずに過ごせるのか?」とトライしてみましたが、購読中のメルマガの自動支払いがあり、結局記録は2日どまり。
「金は天下の回り物」と言いますので、使った分は後から入ってくることを願います♡
(5)2024/9/4:T双子座♊/火星(9ハウス)×SR双子座♊/MC(10ハウス)0度
宮古島への移住の前日、T双子座♊/火星がSR図のMCを超えていきました。T双子座♊/木星がSR図のMCを超えるのは2025年6月上旬ですが、ひとまず「宮古島への移住」というゴールを勢いでクリアし、本当の意味で達成感を感じるのは来年6月になるのかもしれません。
SR図でも満月配置の時は、収穫の年と言われますが、LR図でも同様に収穫の月になることが確認できました。

最後までお読みくださいまして、ありがとうございます。
SR図とLR図からの星の影響を知るヒントにお役立て頂けたら幸いです(^^♪