
【いまの自分の心にチューニングを合わせて、一つ一つ大事な選択をする】水瓶座上弦の月_20231120
皆さま、こんにちは。
自分を知り、宇宙からの応援を受けて、自分の人生の波に乗って、夢をかなえていく、占星コンサルタントの齊藤寛子です。
11/20の19:50に水瓶座上弦の月を迎えます。
テーマは「いまの自分の心にチューニングを合わせて、一つ一つ大事な選択をする」です。
1.蠍座新月からの振返り
蠍座新月(2023/11/13)から1週間が経過しました。
こだわりの強い、蠍座‐牡牛座ラインの天体たちに対し、山羊座♑/冥王星と魚座♓/海王星がそれぞれ調停の角度に入っていたことから、より大きな視点で物事を捉えること、大いなる存在に身を委ねることで、これまでの執着を手放し、理想の実現に向けて前に進む決意をした方も多いのではないかと思います。
月相のサイクル
トランジットの月は約1ヶ月かけてホロスコープを1周しますが、今回はその4分の1を経過するポイントにありますので、蠍座新月に立てた目標を達成するために、自分に足りないものを見つめて、それを補充していくタイミングです。
新月の目標に向かって行動に移した結果として、何かしらの障害に遭遇し、前に進まないことがあるのであれば、その障害と立ち向かい、取り除いていく必要があります。
特に、今回は改革の星「天王星」をルーラーに持つ、水瓶座での上弦の月ですから、これまでの常識を超えて、斬新なやり方を取り入れてみることで、テコでも動かなかったことが、前に進んでいくときと言えます。
新月:心の中にある願望を意識化する
新月期間:新月の目標に向かい、一直線で実行する
上弦の月:決断を下し、行動に移す
上弦の月期間:新月の目標に向けて軌道修正し、完成を目指す
満月:物事が完成し、結実する
満月期間:客観的な視点で、完成後の見直しを行う
下弦の月:不要なものを見直し、手放す
下弦の月期間:内省し、社会のために貢献する

2.2023年水瓶座上弦の月
2023年水瓶座上弦の月図

蠍座♏/太陽(5ハウス)は蠍座♏/火星と重なり、水瓶座♒/月(8ハウス)とスクエアの緊張関係にあるものの、山羊座♑/冥王星(7ハウス)&魚座♓/海王星(9ハウス)とで小三角形を形成し、緊張感を和らげてくれています。
蠍座シーズンはある特定のモノ・ヒトに愛や情熱を注ぐことで、自分をも変容させていくときでしたが、そろそろ次の射手座を意識しながら、これまでどっぷりと浸かっていた世界から離れる準備をするときがやってきています。
博愛主義の水瓶座♒/月は風のサインでもあり、これまで積み上げてきたものをみんなに平等に配分していこうとしますから、蠍座♏/新月&火星にとっては、一体化したものから自分の身を切られるような痛みを伴う、苦しみを味わう点ではなかなかハードな星回りと言えます。
しかし、蠍座♏/新月&火星とともに小三角形を構成する、山羊座♑/冥王星が山羊座の最後の総仕上げとして、何かしらの決着を付けていかなければならないことを考えると、水瓶座♒/月が与えてくれる、大局的な視点や斬新なアイディアが、何を残して、何を手放すのか決断するために、自分の感情を一旦横に置いて、状況を冷静に見極める上で大きな役割を果たしてくれることは間違いありません。
そして、その判断に際しては、同じく小三角形を構成する、魚座♓/海王星の目に見えない力も借りながら、「理由は分からないけど、きっとこうに違いない」と感じる、自分の謎の確信のようなものを頼りにすることで、思いがけないご縁や出来事に導かれ、夢への実現に近づいていくことになるのだと思います。
ちなみに、水瓶座♒/月は、牡羊座♈/ドラゴンヘッド(10ハウス)-天秤座♎/ドラゴンテイル(4ハウス)のノード軸に調停の配置にありますが、後述するサビアンシンボルも考慮すると、古いご縁から新しいご縁への切り替えによって、新たな世界へ飛び出していくことになるのでしょう。
サビアンシンボル
さて、今回の水瓶座上弦の月のサビアンシンボルを見てみると・・・
💎蠍座♏/太陽は蠍座28度「自分の領土に近づく妖精たちの王」
❤自分の心の王国を大切にする
❤他者の意見よりも自分の心の意見を取り入れる
❤安心や強さを得るために人に依らずとも、自立した心で安心や強さを得ることができる
💎水瓶座♒/月は水瓶座28度「倒されたノコギリで切られた木」
❤新しいステージに向けて、今までの縁を断ち切る
❤あらゆるしがらみから無縁の、本当の意味で自由を手にする
❤いつか訪れる死を意識することで、今を大切にする
先月の、山羊座上弦の月の記事でも書いたのですが、今年の4月にワタナベ薫さんの「未来手帳」の中の「私の未来年表30年」というワークをやったのですが、30年後の自分の年齢を見て、人生がもう残り少ないのだと今更ながら思い知りました。
それからは、「残りの人生、後悔しない生き方は何なんだろう?」と考えることが多くなり、過去の延長線上ではなく、目の前に真っ白なキャンバスがあった時に、いまの自分が何を選びたいか?と考えるようにしています。
もちろん、過去を簡単に切り捨てられるほど、人生は単純ではありませんが、時々そうやって、いまの自分の心にチューニングを合わせることが必要なのかな、と思っています。
多かれ少なかれ、何十年と生きてきた私たちには、どんな困難も乗り越えられる力強さを持っていますし、それが誰かの夢ではなく、自分の夢を叶えるために必要な試練なら、きっと乗り越えられるはずです。
いまの自分の心にチューニングを合わせて、一つ一つ大事な選択をしていきましょう。
3.オラクルカードからのメッセージ
今回、水瓶座上弦の月で出てきたオラクルカードはこちら↓

My will to thy will. Micromanaging the Universe.
宇宙の呼吸
私の意志はあなたの意志。宇宙を細かく管理する。
自分のやりたいことをやって生きる、というのはわがままのように受け取られがちですが、神さまの子どもである、私たちが願うことは神さまや宇宙が望んでいることでもあるのだと思います。
だからこそ、誰に遠慮するでもなく、自分の願いを叶えるために精一杯生きることが自分に限らず、地球全体、宇宙全体が進化していくための重要なステップであると信じて、夢に向かって邁進できたらと思います。

それでは、素敵な上弦の月をお迎えください♡