
ライブの打ち上げ
我がライブ『ビールタイム』が日曜に無事終了しました。ライブに向けておけいこおけいこ推敲おけいこの毎日でしたので、まずは打ち上げです。

ひゃっほー!
中華こばやしがあった頃はライブ明けに行く場所は必ずこばやしでしたけれど、ここのところはすっかりココ、新鶴見機関区です。うはは!
私のために空は晴れ渡りました。そう、私のために。いぇい!天気よ、ありがとう!
いや〜、中継信号機はいいねぇ!

あまりにも久しぶりで思わず中継信号機をニヤニヤしながら撮影してしまいました。しかも動画で!空き地でひとり信号機をニヤニヤしながら撮っているなんてかなり不気味ですねー

案の定、柴犬に思いっきり吠えられてました。
ということで柴犬に吠えられたので、そのままニヤニヤしながら退散し、目的の『いろいろ貨物』4072列車を見るスポットへ移動しました。誰も撮影に来ている人はいなかったのでいくらニヤニヤしてても全然オーケーです。ニヤニヤ!
いやぁ、いろいろ貨物はいいなー!
久しぶりに聞く貨物列車の通過する音もいい感じ!
と、ホクホク顔で再び中継信号機の場所に戻り、またまたしばらく信号機を眺めていたら(中継信号機見過ぎ!)、突如気配がし振り向くと、
おぉっ!大迫力!この列車は何列車だかわからず。果たしてどこへ何を運んでいったのだろう。
そしてこりずに午後もやってきたのでした。

ここに機関車がソロでやって来ると。来るかな?
ちゃんと来た!
この機関車は一仕事終えて戻ってきたところで、このまま次のお仕事の待つ梶ヶ谷へと向かったのでした。実はこの日がファイナルのお仕事だったEF65 2065。長い間、お疲れ様でございました。
そしてこの後見慣れない機関車を発見!
これはEF64とのこと、新しい鶴見線を運んでいるところでした。こういうの初めて見ましたよ。ニュー鶴見線!
と、ライブ翌日に朝から列車見まくりのライブ打ち上げでさすがにクタクタすぎてダウン笑
しばらくおとなしくするとしますー
・・・・・・・・・・・・
2024.2.9(Fri)ヒロコフォンビールタイムVol.27@自由が丘hyphen

どうぞよろしくお願いします!