
続々々々々々・団体
185系で貨物線を行く旅。いよいよ私の中のゾーンオブゾーンに突入です。
(前回の『続々々々々・団体』はこちらです↓)
というかゾーンオブゾーンってなんすか?って感じですけれど、要は私がいつも見に行っている場所ということです。とにかくそのいつも見ている場所を中側から見られる、貨物列車目線の風景ということで、そりゃもうめちゃ熱なのですよ。ゾーンオブゾーンがフロムインサイドです!
まずは第一のスポット新川崎ふれあい公園です。

こんな感じでよくふれあい公園から貨物の出発や到着を眺めているわけなんですが、今回私は列車側目線なのでこうなると!

おぉぉ!向こうの木があるところがふれあい公園です。なんてことない風景に見えますけどこれほ私的ヤバ図。フロムインサイド!
そんなフロムインサイドな激アツポイントにてしばしの停車でした。ここに到着するまで何度もこうして何もないところでの停車がありましたが、これにてようやくそれがしっくりきたといいますか、いつも公園から眺めている停車している貨物列車のその状態に自分がいまいるのだよなぁと、ちょっとヒロコフォン何言ってるのかよくわかんないよ?って感じですけれど、まぁとにかく信号場というものを感覚的に理解できた感じがしたわけですよ!
ということで信号場での停車を心の底から満喫していたら再び列車がゆっくりと走り出しました。ここからこのすぐ先にある新川崎駅のホームを通過し、いわゆる『割畑』と呼ばれるエリアを通るのですが、こここそ私のいつもの場所。この辺がいいかな、もっと先の方がいいのかな、橋の上からがいいのかな、新川崎駅のホームから撮ってみようかなと、頭をフル回転させながらうろついている場所です。その場所を私自身が走り抜けていくわけですからね、ちょっともうメーターが振り切ってる状態ですよ。おそらくこの時血圧を測ったらものすごかったと思います。
と、いつも見ている貨物列車に自分を重ねつつ外の景色をガン見していたのですが、おや?
ちょっと速くないか?
そう、この辺りでいつも見ている貨物列車はスピードがそんなに出ていないのですよ。その感覚でいたので、あらららら?そうなの?速いの?てゆーか実際貨物列車もほんとはこのくらいの速さで走ってるの?どうなの?え?あー?いつものところ!おー!DD200がたくさん!うぉー!ちょっとちょっと速いよ速いよっ!あ!いつも撮ってる場所!待って!速くてよく見えない!あっそうだみなさんはどこだ?ちょっとぉぉぉ!どんどん速くなる!速すぎて見れないよぉぉ!どこだ?どこなんだぁぁ?うわぁぁぁぁーー!!!!赤い人がうごめいてる!あれだ!いたー!!うわぁぁぁー!!!
と、予想外の爆速で駆け抜けてしまったのでした。ゼェゼェ!
ちなみにここにて私がいつも大変にお世話になっている皆様が待機していてくれたのですけれど、とにかくもうピャーッ!と通過してしまったので、あ!っと見つけた瞬間にはもう見えなくなりました笑。めちゃ寒の中、本当にありがとうございました。
そんな爆速で駆け抜ける様を動画でおさえてもらったのでシェアします↓
🚃 185系 ぐるり両国発品川ツアーにとある歌姫が乗車しているとの情報を受け撮影しに行きました🛵 めっちゃ寒かったです🥶 残念ながら確認は出来ませんでした💦 歌姫は赤い私を捉えていたようです📸 satoru_8888様ありがとうございました🙇#185系ぐるり両国発品川行きツアー #小倉陸橋 #ヒロコフォン pic.twitter.com/EBi1JN4Cs1
— かえる11号 (@crazyfrognt) February 23, 2024
かえる11号さんありがとうございました!さすがに中までは見えなかったと。そりゃそうですよね。
また逆サイドから動画を撮ってくださった先輩もありがとうございました!
そしてカメラでバシッと撮ってもらったのがこちらです。
2024/02/23
— satoru_8888 (@satoru_8888) February 23, 2024
9532M
185系
お知り合いのヒロコフォンさんが乗車されていると伺い、かえる11号さんと撮りに行ってきました。
かえる11号さんありがとうございました。 pic.twitter.com/z2jqlAznQT
めっちゃ団体!見事ですね。satoru_8888さん、ありがとうございました。
そして、やはり速すぎて撮れなかったと申していたものの、

拡大してみると、

わはは!
私、いますねー。ウケますねー。それにしてもよくぞ!素晴らしいです。で、なんでこんな顔をしているのかというと『ツイッターのアイコンの顔をして窓の外を見よ』と言われていたのですよ。静かな車内で顔だけハイテンションになるのはなかなかハードルが高かったですが、がんばりました!
ちなみにフロムインサイドの動画がこちらです。最後の最後で撮ってくださったお二方がチラーッと映ってます。のろしのごとく合図を送っているのがわかりますね。
ということで、ゾーンオブゾーンをフロムインサイドで爆速通過し、そのまま一気に鶴見駅へ。そこから横浜、大船、逗子とじゃんじゃん走り、なんと我々静かなる団体は横須賀まで行ったのでした。早朝に両国を出発し、千葉から川越まで行って、そして横須賀まで。電車に乗りっぱなしの大旅だよなとあらためて思いながら、ここにて2度目の下車タイムです。
ぃ横須賀〜!
《続く》
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お次のライブはこちらです!
2024.5.26(Sun)ヒロコフォンビールタイムvol.29@立川ジェシージェイムス

新演目『いつもの電車に乗らずにⅣ』と、もう一つは何が登場するのか♪ウッドベース羽立氏とお届けするファンキーシュールなビールタイム!どうぞよろしくお願いします。
ご予約はこちらです↓