
マイこばやし祭2日前
昨日に引き続き、我が心の中華こばやしを思い起こしてうっとりしたいと思います。ほんとに毎年毎年しつこい私ですが、365日のうちの3日間くらいいいじゃんいいじゃん!ということでどうぞよろしくね、です。
さて、今日は『ソース焼きそば』です。
ソース焼きそばは中華こばやしの5種類ある焼きそばの中の一つです。で、私の中で中華こばやしのソース焼きそばといえばソース焼きそばおじさんです。
ソース焼きそばおじさんは、店に入ってくるなりいきなり
『ソース焼きそば、大盛りで!』
と注文しながら、
瞬時に漫画雑誌を取り着席→おもむろに読み始め→おかみさんが持ってきたお冷を一気飲み→コップをターン!と置く→再び漫画に没頭
という一連の流れがカンペキに出来上がっているプロでした。ここまでムダな動きがゼロです。
そうして漫画に没頭しているうちにソース焼きそばが運ばれていくのですが、ここでようやく漫画を置き、今度はおもむろにテーブルの隅に置いてあるソースを手にしてソース焼きそばの上に大胆に2回し半。迷いなくです。で、その2回し半の時の表情がまー嬉しそう!『ちょっとおじさんソース焼きそば好きすぎぃ〜』と心でツッコミを入れたい気持ちになります。でも『てゆーかおじさん元の焼きそばの味をスルーしていきなり2回し半ってどういうことよ!』とツッコミたい気持ちの方が大きかったです。
ちょっと話が変わって、いつだったかどこか別の場所でソース焼きそばを頼んだ時に『味はお好みで〜』とソースと一緒に出されたことがあったんです。もちろんソースをかけなくてもさっぱりで美味しかったのですが、ソース追加でよりテンションの高い味になり、なるほどそうかと。そういえば中華こばやしのソース焼きそばもかなりあっさり系だったよなと、てことはやはりソースをそれぞれで加減して楽しんで〜ってことだったのかということで、つまりはソース焼きそばおじさんの2回し半はアリだった!おそらく2回し半という量も長年通っては食べ、編み出したおじさんの絶対値だったと。プロすぎる!

などということを、先日新丸子の三ちゃん食堂でビール&ソース焼きそばをやりながらぼんやりと思い出していたのでした。

ソース焼きそばの世界というのも、なかなか奥深そうだわねぇ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中華こばやしのメニューソング、Spotifyで聴けます!
hirokophone 『ステキなラビリンス』
CDがあるのでこちらこそよろしくお願いしますです!
ヒロコフォン EP『Paradise』