
恵那山(日本百名山#89)
2021年04月10日
残念百名山として名高い恵那山ですが、馬籠宿から見た山容がとても素晴らしく、花桃とセットにして登ってきました。
■広河原登山口8:30→11:20恵那山11:50→13:50広河原
この時期の恵那山はまだ残雪期。途中から雪道になりましたが、程よく積もっていてむしろ歩きやすかったです。
山頂からの眺望がないのは知っていたけれど、櫓が設置されており、その櫓に登って・・・も、何も見えないw
山頂近くに避難小屋があり、その小屋の裏の岩の上に立てば辛うじて樹々以外の何かが見えたww
それでも麓から見た山の上に立てたと思うだけで充分満足(^-^)
これから登る方、ぜひ登山の前後に馬籠宿からの恵那ビューをお薦めします!
花桃のピークはGWと聞いてた通り、登山口付近はこれからって感じでしたが、昼神温泉近くは満開になってました。
しかも桜と一緒に\(^o^)/
