
賞味期限ぎりぎり巻機山
抜釘手術後7週間。まだ穴は塞がってないだろうけど、多少の負荷は大丈夫と判断し、残雪を楽しんできました。
行き先は新潟県の巻機山。地味だけど、天空庭園のある日本百名山です。
真面目に登る雪山は2月の白毛門以来で、かつこっちのほうが行程が長い。
登りはともかく下りで踏み跡に足を取られてぐねらないように気をつけました。



重い冬靴で往復6時間、ほどよく達成感も得られました(^o^)
抜釘手術後7週間。まだ穴は塞がってないだろうけど、多少の負荷は大丈夫と判断し、残雪を楽しんできました。
行き先は新潟県の巻機山。地味だけど、天空庭園のある日本百名山です。
真面目に登る雪山は2月の白毛門以来で、かつこっちのほうが行程が長い。
登りはともかく下りで踏み跡に足を取られてぐねらないように気をつけました。
重い冬靴で往復6時間、ほどよく達成感も得られました(^o^)