見出し画像

大学教授から受けた英語学習法

かれこれ30年近くの話になりますが、今日は私がどのように英語を勉強したかについて話したいと思います。
その前に、あなたは今どれくらいの英語力があるのかという疑問が湧かれる方もいらっしゃる可能性がありますので、簡単にお伝えすると、留学(デザイン科)を卒業し、TOEICが900点、あとは英語のYoutubeの一般的なコンテンツのものならおおよそ理解できるという程度です。
***
叔父が大学で英語を教えており、姪であった私が中学1年になったあたりから毎週約2時間ほど、2年間くらいに渡って英語を教えてくれました。
その際に、テキストは1冊のみ。丸善から出ている『英文法通論』という当時でも恐ろしく昔に書かれたと思われる本をこなしていく形で勉強しました。
正直、中学1年生なので、日本語の文法もままならない部分がありつつも、分厚い字だらけの辞書のような本を1章からひたすら解いていくということを巻末まで行いました。

『英文法通論』は文法ごとに章が区切られており、冒頭で、その章で学ぶ文法についての説明、その後にその文法を使っての英文→日本文と日本文→英文への翻訳問題で成り立っています。最初は“This is an apple”程度なところから始まり、最終的にはまとまった文章が読み書きできるようになります。

毎週1章をこなすペースで、1週目は1章目を一緒に読んで問題も解きましたが、次の章からは自分で一通り説明を読んで、その章の翻訳を全て終えておき、叔父が来た時には答え合わせと間違った箇所や念の為の説明を行うという勉強スタイルでした。

新出単語の簡単な注釈は入っていましたが、全てを網羅しているわけではなく、学校の英語の教科書で習わない単語がたくさん出てきて、辞書を引き引きこなしましたが、その本が終わっても、全く英語の学力がついているのか正直わからない状況でした・・・ただ、この勉強のおかげか中学、高校と英語の成績はよく、イギリスデザイン留学に必須のIELTS6.5は取得できました。

本領発揮してきたと感じたのは留学してからでした。ついた当初、正直今まで日本で勉強してきた英語が本当に使えるものとは思っていなかったのですが、これが結構使えることに驚きました。最初は話し慣れていないので通じないことも多かったのですが、だんだんと通じるようになり、自分が積み上げてきたよくわからないものーあのよくわからない本を終えたことで、基礎ができていたんだ!と驚きました。

英文法通論とともに、英語勉強で役に立ったのがイギリスのロックバンド、oasisを聴き込んだことも挙げられると思います。
oasisは発音もクセがありますが、歌詞にいろんな単語を使っているので、勉強になりました。

あとは、もちろん、留学中の3年間、新聞・テレビ・授業(留学生向け英語の授業もあった)・人とのやりとりなど24時間 365日ほぼ英語の生活をしていたので、もちろん誰でも英語力がつく状況にいたことによって英語力が上がりました。
が、デザイン科であり、慢心と、文法の正しさを追求するということはしなかったので、科学や文学など、真っ向な論文を書けないと卒業できない学部の方ほどの英語力はありませんが、なんとか外資系で仕事はこなしていける英語力はあるのではないかと思っています。

英語のレシピ(ネトフリの英語ドラマが日本語字幕なしでストーリーが追えるくらいになる)===
英文法通論 1冊完了    70%
回答書もありますが、不明点があったら解決するように、家庭教師を少したのむなどして勉強することをお勧めします
IELTSテスト受験 ✖️2回  5%
テストを受ける必要があるとやはりモチベーションが上がったり自分の実力がわかります
oasis のアルバム 3枚     10%
そこから派生していろんなBrit popを聞いたり、雑誌The Faceを読み漁ったりするようになりました
日記            10%
書くことで文法が定着します。新しい単語の入手にも。
新聞・テレビ        5%
新しい単語と、言い回しが感覚的に得られるようになります

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?