見出し画像

書画道具も作っちゃえ

水墨画の先生が使ってらした硯がめちゃくちゃカッコよくて、似た形状のモノを探してた。

お聞きした時、先生は
「確か中国で買ったような...?」
で、覚えてないと。

そうか中国か....

直輸入している書画道具屋さんにも当たってみたが、見つからなかった。

めっちゃ高価なモノで買えなかったとしても、見つけたかったのだが。

一向に、「似た雰囲気」のものさえお目にかからない。

もう何年も前の話だ。

さすがにもう、ほぼ諦めた感じになっていた。


ところがだ。

つい最近、突然、

「アレって硯ではなく墨池だったのでは?!」

と、思いついた。


そうか。
そうかも。



だったら作れる。

いやまあ、陶器の硯だってあるから硯の自作だってできるかもだけれど。

硯は、よほどでなきゃ別のが欲しいとは思わない。
だって、那智黒石の硯あるから。
(画像の硯。那智で買ったお気に入り)


しかし墨池はちがう。

安価なプラスチックのしか持ってない。

使えなくはないけれど、軽すぎて心許ない時がある。

ライブペイントとかで、左手に持って動くには便利だけど。


でももう思っちゃったから、作りたくなっちゃった!

今ハンパに残ってる土で、小さめのを作ろう!
和づみで、安定感ある重さのを作ろう。


今制作中のモノの合間に。

陶芸の息抜きに陶芸品作るっていうね!


いいなと思ったら応援しよう!

緋呂@ひとりからはじめる天下泰平
読んでいただき、ありがとうございました! 「フォロー」「スキ」やコメントを、あるいは「 ものづくり材料費」か「コーヒーをご馳走」してください♡