見出し画像

チェコビーズのピアス


こんにちは。
ドイツ在住ハンドメイド作家のHirokoです。


今回は、私がドイツに来てから初めて出会った
チェコビーズを使ったピアスのご紹介です。


チェコビーズは、1つぶ1つぶが高品質。
チェコで作られた、美しいガラス製のビーズです。
主役級のおおぶりなビーズも多く
レトロな雰囲気が気に入っています。

画像1

プラスチック製のビーズのように
透け感があり軽いものと違い
チェコビーズには
上品な輝きと重みがあります。

画像2

大きさもデザインも様々な種類があり
見ているだけでもワクワクしてしまうビーズ。

私はドイツに住んでいるので
チェコのお店から直接購入していますが
届いた小包を開く時は毎回

「わ~~きれー!!」と
宝石箱を開けた時のような感動と興奮。

作家にとって、この気持ちはとても大切で
どんどん製作意欲が湧いてくる瞬間です。


そして実際に
キラキラと輝くビーズたちを並べて
デザインを決めていく作業は
とっても楽しいんです。

画像3

そしてチェコビーズの嬉しいところを
もう一つ上げるならば
それは
猫などの動物モチーフを扱っているところ。

敢えて可愛らしい感じではなく
ポーカーフェイスでシュールな表情が
またいい味を出してくれています。

文字が出来る前のエジプト古代の猫の絵?
はこんな感じだったのかなと想像してしまいます。

画像4


市販のパーツを組み合わせたアクセサリー。
特にピアスなどの小さいものは
同じようなパーツを使っている方とデザインがかぶりがちで
個性を出すのが難しいと思っていました。



それでも、
やっぱり作っている人は違う。
写真の撮り方も梱包の仕方も
ショップのコンセプトだって違います。
例え同じパーツを使っていても
その人の"味"とか"雰囲気"が出ますよね。

だから私の作るポーチやピアスは
私にしか生み出せない。

「Hiroko sewing Co のショップで買いたい!」
「ここの世界観が好き!」

そう思っていただけるような
ショップにしていきたいです。

画像5

今回ご紹介したチェコビーズのピアスは
2月よりminneで販売開始予定です。

フック金具はニッケルフリー。
どれも1点ものですので
気に入ったものがございましたら
是非買い求めいただけると嬉しいです。

猫のピアスはこちらから・・・♪


それでは。

いいなと思ったら応援しよう!