![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41985041/rectangle_large_type_2_19ea0306390f9875f9b947a7515cdf7a.jpeg?width=1200)
名字が変わるのが寂しいと思うのはおかしくなんかない〜明日婚姻届を提出する私が思うこと〜
こんばんは。
元銀行員、現CtoCのカスタマーサクセスOLてんちゃん(@tenchan_plus)です!
前々からぽろぽろつぶやいているのですが、シェアハウスの同居人と結婚することになりました。(シェアハウスあるある)
そして、明日婚姻届を提出します。
「結婚するのなんて、書類提出するだけでしょ?」としか思っていなかったのですが、リアルになるにつれて気持ちが変わってきました。
今日はそんな結婚前夜の気持ちを書いてみようと思います。
名字が変わるのなんてへっちゃらだと思っていた
今年の年始に結婚することを決めたのですが、コロナの影響で中々具体的に進みませんでした。
相手の家へのご挨拶ができない、両家顔合わせができない、結婚指輪を見に行くのも人混みだし気が引ける、結婚式の計画なんてもっての他。
(結婚式はやりたいけど、この状況......。みんなはどうしているのかな)
入籍日は迷いに迷って「今年もありがとうで終われたらいいね」と12月31日に。
12月に入ってから、婚姻届を印刷したり、謄本を取り寄せたり、証人欄を書いてもらうため両家に送ったりと準備を始めました。
(ちなみに両家の母親に書いてもらうスタイルにしました。)
具体的に準備していく中で、
「手続きめんどくさいな」
「女側だけが手続きするなんてなんか癪だな......」
「仕事では旧姓だし、名字変わるのなんてどうでもいいわ〜」
と結婚=書類の提出くらいにしか思っていなかった私の気持ちが変わっていきました。
結婚する=名字が変わる
事実婚は別ですが、婚姻届を提出するとどちらかの名字が変わることになります。
私達の結婚は、大多数と同じように私の名字が変わることを選択しました。
最初は「名字が変わることなんてへっちゃら」と思っていた私も、婚姻届を提出する日にちが決まると実感が急に押し寄せてきました。
既に姉がいない戸籍謄本を見て、
この戸籍は父と母だけになるんだ......と寂しくなりました。
免許証を見て、
公的書類ではもう旧姓を名乗ることないんだ......と寂しくなりました。
そんな感じで、名字が変わることを実感し始めました。
名字が変わるのが寂しいと思うはおかしいこと?
結婚はおめでたいもの。
周りを見ても、「結婚=超幸せ!」という人ばかり。
なので、「名字が変わることが寂しい」と思っていること自体が、相手に申し訳ないと思っていましたし、結婚に迷っているみたいで周りにも中々言えませんでした。
私は、29年間この名前で生きてきたし、自分の名前がとっても好きです。
大学までのあだ名が名字に由来するものだったので、愛着もめちゃくちゃあります。
書類上の名字が変わるだけなのに、
自分のアイデンティティをなくしたみたいに、とてもさみしい。
書類上の名字が変わるだけなのに、
別人になるみたいで、とてもさみしい。
日に日に寂しいという思いは増えていきました。
自分の気持ちを認めてみたら楽になった
「これがマリッジブルーかな」なんて思いながら、過ごす日々。
でもある時、「名字変わるとか人生のイベントなんだから、寂しいのは当たり前じゃない?」と思いました。
寂しい想いもあるけど、やっと彼氏彼女から夫婦になれることが嬉しい。
100%超絶ポジティブじゃなくても、20%のさみしさを抱えててもいいや。そう思えるようになったら、急に気持ちが楽になりました。
人生の一大イベントだもん、色んな感情を持っていいんだな、そう思えました。
ちなみに相手にもそれを伝えています。
「名前が変わるの寂しい」というと、「そうだよね、寂しいよね」と聞いてくれる人で良かったなと思います。
これから結婚を控えている男性の方、彼女さんが「名字変わるのが寂しい」と言った時に、間違っても「俺と結婚するのが嫌なのか!」とか言わないでくださいね。
おんなじ想いを抱えている人へ
結婚する女性の多くは名字が変わるのかと思います。
人生を共にしてきた名字が変わることは、寂しいです。
(大多数じゃないかもしれないけど、そう思っている人はいるはず。)
「じゃあ、事実婚にすればいいじゃん!」という声も聞こえて聞こえそうですが、そういうことではありません。
私は、この気持ちを中々人に言えませんでした。
言っても「幸せな悩みでしょ〜!何言ってんの〜!」くらいで、理解してもらえませんでしたし、「寂しい」と思っていること自体が悪いことなのかなと思っていて辛かったです。
大事なのは自分で自分の気持ちを肯定してあげることです。
「寂しい」と思っている気持ちを肯定してあげて、
でも「夫婦になれることが嬉しい」という気持ちも肯定してあげて、
どちらも混ざっている気持ちを自覚する。
それだけで、気持ちは楽になれます。
これから、旧姓も新姓も名乗るから「時々どっちが自分なのかな?」って思ってしまいそうだけど、それはそれでいいのかも。
結婚するからといって、たぶん、何かが劇的に変わる訳ではない。
だから、2人で日々の小さい幸せをみつけて、楽しく生きれたらいいなと思います。