
渋谷ハロウィンとコスプレ
渋谷ハロウィンで、肩身が狭くなったであろう「コスプレ」が意外と楽しかったよというぼやきです。
世間が渋谷ハロウィンのに注目する中、#野毛ハロウィン が10/26に開催してました。
お手伝いしている老舗barでももちろん何かやろうとなり、人生初コスプレ。しかもナース。笑
ん正直コスプレをするのが嫌だったし、コスプレをする人の気持ちもあまりわからなかった。
メルカリでナース服を入手し、家で試着。
マスターには「エロナースでね!」と言われたけど、優しさと安心感しかでない自分の姿に「わ、やっぱそうか...マスターごめん」と呟きながらも思った。
あれ?意外と楽しいかも。
当日は家族連れも多くて、
子ども達から大人たちまで各々の仮装をしていてほのぼのしたし、自分も意外と楽しめた。
アラサーで仮装とか痛い!と思われるかもしれない。
でもなんか別の自分になったみたいだし、「ハロウィン」をのほほんと楽しめて良かったなぁと思っています。
渋谷ハロウィン=コスプレ=マナー悪い
という構図ができているのかもしれない。
でも、「自分」が楽しくて「非日常」が楽しめる「コスプレ」ならありじゃないかな?
※勿論周りに迷惑をかけるのは絶対ダメ
と思った10月最後の日でした。
今週もお疲れ様でした。
2020まであと2ヶ月切りましたよ!